記録ID: 7061750
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
小淵沢BS→編笠山→権現岳→三ッ頭→甲斐大泉パノラマ温泉
2024年07月26日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,016m
- 下り
- 1,794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:51
距離 22.1km
登り 2,016m
下り 1,794m
0:33
14分
スタート地点
10:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 |
写真
装備
備考 | 脚の保温グッズ |
---|
感想
最終バスで小淵沢で降り、八ヶ岳に行きました。観音平に行く山道は草ぼうぼうでちょっと閉口感。また、編笠山に行く時に何度となく道間違いがあり、体力を消耗しました。権現岳に行く途中のザレ場が一番緊張しました。左側を通らないと難しい。権現岳からは三ツ頭経由で甲斐大泉まで下りました。富士山が素晴らしかった。ブロッケン現象にも初めて出会えました。
次回は富士見平まで車道で行き、そこから登山道に入ろうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する