記録ID: 7048022
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月21日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:30
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 2,013m
- 下り
- 2,016m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:26
距離 4.6km
登り 1,495m
下り 12m
12:56
2日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:54
距離 9.3km
登り 517m
下り 2,003m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久々の大人だけのパーティー。ペースが速くついていくのがやっと、、
下りは花鑑賞会で逆にゆっくり。
7回目の北岳は、久々に筋肉痛になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
チングルマ
マルバダケブキ
ナナカマド
シナノキンバイ
コウリンカ
キジ
ハクサンフウロ
ホタルブクロ
シャクナゲ
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
モミジ
オンタデ
ウソ
カラマツ
チング
モミ
シナノキ
ナデシコ
ツガザクラ
トリカブト
アオノツガザクラ
イワベンケイ
シュロソウ
タカネナデシコ
ハイキング
三山
イブキジャコウソウ
ミヤマムラサキ
チシマギキョウ
ミヤマクワガタ
ミヤママンネングサ
パーティ
ヒメウスユキソウ
ミヤマコゴメグサ
ツマトリソウ
ハクサンシャクナゲ
タカネヤハズハハコ
ミネウスユキソウ
ホソバツメクサ
タカネツメクサ
モミジカラマツ
タカネナナカマド
タカネマンテマ
グンナイフウロ
タカネグンナイフウロ
イワオウギ
ユキノシタ
北岳のお花、素晴らしいですね。
私はまだタカネマンテマにはお目にかかってなく憧れていますが、花好きの後期高齢者のため対面は無理なようです。
67の花は花弁の中に赤い斑点があるようですので、高嶺の岩場に見られるシコタンソウと思います。
ありがとうございます、修正いたしました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する