記録ID: 7040782
全員に公開
ハイキング
丹沢
仲尾根からの塔ノ岳
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:26
距離 15.9km
登り 1,385m
下り 1,382m
14:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
(下り迷いポイントから少し上がって振り返った構図)
降りる時は上から尾根を直進するのはNG
左前方の松の木の方へ進むのが正解
ただ迷う人が多いのか現状はトラロープで
間違って入ることがないようにはなっている
降りる時は上から尾根を直進するのはNG
左前方の松の木の方へ進むのが正解
ただ迷う人が多いのか現状はトラロープで
間違って入ることがないようにはなっている
山頂標のところの温度計は27.8℃
当初ここでパンを食べながらコーヒー休憩だったけど
木ノ又小屋で夏のコーヒーはNGと悟ったので
靴ひもを結びなおす程度の休憩
(ここで食べる予定だったクランベリーチーズパンの
こと今思い出してザックから引っ張り出して食べる)
当初ここでパンを食べながらコーヒー休憩だったけど
木ノ又小屋で夏のコーヒーはNGと悟ったので
靴ひもを結びなおす程度の休憩
(ここで食べる予定だったクランベリーチーズパンの
こと今思い出してザックから引っ張り出して食べる)
感想
夏の登山での暖かい飲み物はNGだと思い知りました。次回から彼岸までくらいはコーヒーセットはなしにしてメイン飲料冷却用の氷を0.5kg追加していこうと思います。まあでもこの時季にしては景色も比較的よくて楽しかったのですけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する