記録ID: 7027150
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻富士はお花いっぱい星いっぱい!
2024年07月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:47
距離 12.5km
登り 1,560m
下り 1,555m
12:01
天候 | 終始晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北麓野営場の管理棟に登山ポストあり。トイレ・炊事場等きれいに清掃・整備されています。 テントサイトは樹木に囲まれているため真っ暗。降るような星空を見るには最適でした。でも見える空の範囲は狭い…。 翌日沓形御崎公園で星空撮影しようと思いましたが、灯台とホテルの明かりでワタクシのレンズではかなり無理がありました。 山頂での星はさぞかしすごいと思います。 |
その他周辺情報 | https://www.rishirihotel.com/ アイランド イン リシリ:利尻島の温泉はどこも良いと思います。ここのお湯もとてもよかったです。食事はハーフバイキング形式。イカ刺し・筋子・タラコが食べ放題でウホウホでした。お膳の刺身にはウニもついていて甘くてうんまっ!ウニご飯も最高!バイキングにしては上出来なメニューでした。 |
写真
感想
楽しかった、楽しすぎた4日間。
晴天に恵まれ、美味しいウニも食べられて大満足。
あ、山の記録を忘れてる(笑)
お花の利尻山。
それはそれ楽しみにしていた。
固有種もそれ以外もわんさか咲いていた。
なんと言っても頂上付近のお花畑は圧巻。尖ったロウソク岩と青い海が更に艶やかさを盛り上げてくれた。
もう思い残すことはない‥。
ではない、
礼文島にも行けば良かった、と凄く後悔しているワタクシ。
でもそれにはもう一日必要だったかも。
のんびり観光できたのだから、よしとしよう。
あまりにも楽しかったから、次の山行をどうしたらいいか思い悩む。
行きたいところは山程あるのに、この余韻から抜け出せない。
安上がりなオンナだ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
お花畑でいっぱいで楽しさが伝わりましたよ。
何より涼しそうで最高。
海が見えてましたが潮の香りはするのかしら?
やっぱり島だけあって知らない花ばかり。
黄色い代表写真のお花とってもかわいい。
しかし朝3時は凄いやね😅
利尻島はおすすめです!
天気次第ですけどね💦
礼文にも行った人とお話したんだけど、4日間だと駆け足でなんとか行けます。
但し車は必須です。
レンタカーの数が少ないから争奪戦だけどね〜(笑)
直前だから、宿も全然なかったし。
午前3時は富士山を上回りました。
なので、富士山よりも疲れました😅
ワタシも、利尻、礼文はまだ行ったことないのよ。
でも絶対レブンアツモリソウを見たいから行くなら6月初めかな♪
しかしそうするとリシリヒナゲシは見られないのかしら?
悩むところだなあ・・・・
行って良かった利尻島。
これが退職後なら、経済の不安が先立って、旅費を考えた時点で計画終了だ(笑)
やはり就労しているからこそ、何がなんでも行きたくなるのだろう。
リシリヒナゲシは泊まったホテルの庭にわんさか咲いていた😎😎😎
レブンアツモリソウは今の時期鉢植えに咲いているらしいよ(爆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する