記録ID: 7016465
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王指名手配 "小田真紀"
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 252m
- 下り
- 253m
コースタイム
天候 | はれ 蔵王周辺までは見えるけどその先は全然見えない感じ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
リフト下から馬の背までの登山道は少しぐちょぐちょだったり滑りやすかったりするけどそこまで大きな問題でもない |
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:97% / au:79% / softbank:40% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=OSjYEyKt6E |
写真
感想
嫁さんが「蔵王でオダマキという花が咲いてるらしい」という情報を持ってきた。蔵王は何度も行ってるけど花には全く無頓着だったので正直ほとんど気にしてなかったけど、画像を見るとずいぶんと可憐できれいな花だったので、じゃ、せっかくなので探しに行ってみようということに。
登山道脇に咲いていたミヤマオダマキを見つけたときには、歓喜の舞。なんて可憐で素敵な花なんでしょ。一瞬で心奪われました。
ミヤマオダマキは宮城県で絶滅危惧I類に指定されているそうで、大変貴重な花を見つけられてよかったです。これからも皆で大事にしていきたいですね。
#オダマキは漢字で正しくは「苧環」です。小田真紀さん、ごめんなさいね、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する