記録ID: 6994848
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山→奥甘利山(ゆるハイク)
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 313m
- 下り
- 309m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的によく整備されたハイキングコースです。甘利山までならスニーカーでも行けそう |
その他周辺情報 | 下山後は近くの白山温泉で入浴後、甲府駅前で打ち上げ。 自分は車で帰るのでフルーツ公園で寄り道して夜景観賞 |
写真
感想
酷暑の7月、なるべく暑いところを避けたハイキングをしたいとのリクエストがあったので登山口の標高が高く、勾配が緩やかな甘利山をチョイス。
ゆるゆるのハイキングコースを登り約30分で登頂、さすがにこれでは物足りないので奥甘利山まで足を延ばしてランチと昼寝(!)を楽しみました。甘利山は勾配が緩く、一級品の眺望が楽しめ、足元には高山植物が広がる、おすすめポイントです。
この日はインバウンドの観光客が多く、日本人と半々くらいで、駐車場のカフェの店員さんも驚いていました。日本の魅力が何らかの形で伝わったのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する