記録ID: 6889339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳(池山尾根ピストン日帰り)
2024年06月06日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,107m
- 下り
- 2,104m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:10
距離 18.5km
登り 2,107m
下り 2,104m
14:10
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜は自分の1台のみ。 朝出発時に1台、午後戻った時には2台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はない。小地獄のトラバースもこの時期ならそれほど気を使わなくて通過できる。 ルート上に雪はほぼない。ただし、空木平分岐から空木平避難小屋を経由するルートを取ると雪渓を登ることになる。 |
写真
感想
・昨年は名古屋を早朝発で日帰りしたが、今年は前乗りした。(スキー場駐車場で仮眠)その点は楽だったが、昨日ハードな運動をした疲労が残っていて、特に下りがいつもよりかなりきつかった。
・標高差2,000mほど距離20km弱と長丁場なので飲料水は多めに持参(3リットル)
・登山道は全体的によく整備されていて、とくに危険な箇所はない。やせ尾根や岩場もあるが、難度は高くない。
・ルート上に雪はほぼない。ただし、空木平カール部分には雪が残っているので、空木平避難小屋を利用するか、こちらのルートを取る場合には雪の上を歩くことになる。
・池山林道終点から地図上のルートは林道となっているが、トイレ裏からショートカットするルートがある。
・池山尾根ルート上では初めてライチョウを見かけた。つがい。オスには青の足輪。
・毎年のように会っているカモシカの個体に今年も会った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する