記録ID: 688889
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2015年08月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 858m
- 下り
- 862m
コースタイム
10:06 登山口(西穂高口登山届出所 スタート)
10:40 西穂山荘
11:18 西穂独標 2,701m
11:38 ピラミッドピーク
12:08 西穂高岳 山頂2,909m 〜12:32
12:32 下山開始
12:59 ピラミッドピーク
13:15 西穂独標
13:52 西穂山荘
14:30 登山口(ゴール)
登り 2時間02分(登山口〜西穂高岳)
下り 1時間58分(西穂高岳〜登山口)
山頂 24分
合計 4時間24分
10:40 西穂山荘
11:18 西穂独標 2,701m
11:38 ピラミッドピーク
12:08 西穂高岳 山頂2,909m 〜12:32
12:32 下山開始
12:59 ピラミッドピーク
13:15 西穂独標
13:52 西穂山荘
14:30 登山口(ゴール)
登り 2時間02分(登山口〜西穂高岳)
下り 1時間58分(西穂高岳〜登山口)
山頂 24分
合計 4時間24分
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き:中央道〜松本IC経由で約250km 帰り:高山側へ下り、下道(R41)で約200km |
写真
感想
穂高エリアデビュー戦。
今週はあまり山登りへの気分がのらなかったので普通の観光と次に登りに行くときの行き方を確認しようと、途中でぷらぷら寄り道しながら新穂高ロープウェーへ向かいました。
(一応念のために登山グッズは車に積んで準備していましたが・・・。)
しかし、新穂高ロープウェーに向かう道路で快晴の下で素晴らしい山並みが見えてきたため、一気に気分は高まり、結局山登りしました。もちろん登山届は出しましたよ!
9時45分のロープウェーに乗車すると一般観光客ばかりで登山スタイルの人がいなかったので、あれ?実は登る人は少ない山なのかな?と思っていましたが、それは大きな誤りで、単に自分が出遅れていただけで、山中にはものすごいたくさんの登山者がいました。
遅いスタートだったのでどこまで行けるかわからず、とりあえず西穂独標まで行ってみようと考えスタートしましたが、最終的には時間あったので西穂高岳まで行けました。
西穂独標もピラミッドピークも西穂高岳もどれも尖がっていて、登りも下りも急斜面の岩場でとても怖いし、気を抜いたら滑落なので緊張感のある山行でした。
景色は絶景そのものでした。槍ヶ岳方向の山々は険しくてとても迫力ありました。いつか行ってみたいです。北アルプスは本当に素晴らしいエリアですね。快晴の中、素晴らしい景色をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する