ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳温泉〜黒岳縦走のお手伝い☆黒岳‐裾合平 往復

2015年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.3km
登り
1,306m
下り
1,297m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:20
合計
8:40
7:40
70
8:50
60
9:50
30
10:20
10:40
40
裾合平
11:20
40
12:00
12:40
40
13:20
13:40
110
天候 晴れのち雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日仕事の会合があったので、帰宅が遅く、
今日はたまにはサボって、いつもは乗らない人工物…
ロープウェイもリフトも使用ですw
1
前日仕事の会合があったので、帰宅が遅く、
今日はたまにはサボって、いつもは乗らない人工物…
ロープウェイもリフトも使用ですw
予想と反して晴れてキターーー☆彡
1
予想と反して晴れてキターーー☆彡
雲海☆
お迎えに行ってきます♫
3
雲海☆
お迎えに行ってきます♫
あら、もうイキイキなトリカブトが♫
毒強そうww
3
あら、もうイキイキなトリカブトが♫
毒強そうww
晴れてて気持ちイイ!
お花もイキイキ☆
3
晴れてて気持ちイイ!
お花もイキイキ☆
少し雲が怪しくなってきたーー寺脇サン大丈夫カナーーー
5
少し雲が怪しくなってきたーー寺脇サン大丈夫カナーーー
ポン黒では、
色々咲き始め見頃を迎えていました!
イワギキョウの群落!
5
ポン黒では、
色々咲き始め見頃を迎えていました!
イワギキョウの群落!
コマクサもあちこち♫
6
コマクサもあちこち♫
チシマツガザクラ!
5
チシマツガザクラ!
イワブクロも
あちこち!
イワブクロも
あちこち!
石室っ
北鎮の白鳥も大分痩せました!
2
石室っ
北鎮の白鳥も大分痩せました!
ミヤマリンドウ!
5
ミヤマリンドウ!
石室〜お鉢平まで、整備をしてくれてました!
5
石室〜お鉢平まで、整備をしてくれてました!
イワブクロに埋もれたコマクサw
2
イワブクロに埋もれたコマクサw
クモマユキノシタ!
3
クモマユキノシタ!
雲ノ平は見頃です♫
6
雲ノ平は見頃です♫
コエゾツガザクラとアオノツガザクラのお花畑☆
7
コエゾツガザクラとアオノツガザクラのお花畑☆
イキイキ☆
大雪のチングルマは花びらデカイw
ルンルンです!
5
大雪のチングルマは花びらデカイw
ルンルンです!
キレイでテンション上がります↑
5
キレイでテンション上がります↑
水分補給☆
標識が新しくなってます!
この後、中岳温泉手前で出会う事が出来ました!
普段歩いてナイって言ってたのに、
思ったより歩くの早い早い!安心!!
一年ぶりの再会♥
標識が新しくなってます!
この後、中岳温泉手前で出会う事が出来ました!
普段歩いてナイって言ってたのに、
思ったより歩くの早い早い!安心!!
一年ぶりの再会♥
そして、ゆっくり歩いてるからって裾合平へ行かせてもらいました☆
そして、ゆっくり歩いてるからって裾合平へ行かせてもらいました☆
裾合のチングルマの群落は終わりかけだけど、まだ見頃です♥
1
裾合のチングルマの群落は終わりかけだけど、まだ見頃です♥
旭岳側!キラキラしてるっ
4
旭岳側!キラキラしてるっ
覗きにきて良かった♫
7
覗きにきて良かった♫
エゾコザクラ!
さて戻って、寺脇サンを追っかけますか!
3
エゾコザクラ!
さて戻って、寺脇サンを追っかけますか!
そのあと1時間予想通り雨に降られました…
雨上がりのキバナシャクナゲっ
そのあと1時間予想通り雨に降られました…
雨上がりのキバナシャクナゲっ
ヨツバシオガマ
石室で合流!
休憩してたら晴れてきたーーやった☆
ノンビリ帰りましょ!
石室で合流!
休憩してたら晴れてきたーーやった☆
ノンビリ帰りましょ!
気持ちイイ☆
白鳥も映えるww
3
気持ちイイ☆
白鳥も映えるww
雨上がりのイワギキョウっ
4
雨上がりのイワギキョウっ
予定通りの縦走達成!!!!
18
予定通りの縦走達成!!!!
下りはホントゆっくり…
1
下りはホントゆっくり…
この斜度滑りたい♥
4
この斜度滑りたい♥
黒岳7合目付近には、人なつこいシマリスがいました!
9
黒岳7合目付近には、人なつこいシマリスがいました!
帰札して、クロックでカレーー!
体に染みましたw
2
帰札して、クロックでカレーー!
体に染みましたw

感想

昨日は、旭岳温泉〜黒岳縦走のお手伝い☆彡
1年前に大雪高原山荘の露天風呂で出会った本州の寺脇サンをノンビリお迎えに♫
お父さんは、本州のアルプスなどの写真家で、去年写真集を送ってくれて、
そのお返しをしたいと思っていました!

普段歩いてナイって言ってたし
ギリギリまで天候とにらめっこして、やるか悩みましたが回復傾向なので決行!
1時間ほど雨にはあたったけど、ゲリラ豪雨は下山後…
最後も晴れてくれて良かったです!

下山中に、どうしてこの縦走したかったのか聞いたら、
20年前、父親と大雪の地図を見ながらいつか歩こう!と約束していたそうです!!
寺脇サンの念願の夢を無事に達成☆☆
お手伝い出来てご満悦♥
山に感謝です!

それと、家の事情で今年の夏山シーズン…
今回で最後になるかも?です。
いつも変な絵日記を覗いてくれて、皆様ありがとうございます。
また復帰するので、その時はよろしくお願いします(✿╹◡╹)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

あいかわらず この暑さにもめげず 元気ですね〜〜〜〜
28日 私も赤岳から北海岳まで行きましたが お花の感じは 似ています。赤岳のほうにも リスは たくさんいました ナッキーもいました(第一花園付近)。日高では 大丈夫だったのに  銀泉台の駐車場で虫に顔を刺され(2か所も) お岩状態です・・・・・大雪の虫は しぶとい・・・・。
本当は クチャンベツに行く予定だったんですが やはり天気がパットしなかったので 手短なとこで 楽しみました。
2015/7/31 16:34
Re: あいかわらず この暑さにもめげず 元気ですね〜〜〜〜
yamaba-sanサン
こんばんは!
コメントありがとうございます☆
今回は、大雪だったんですね!

あらー顔に刺されたのは大変💦
私も去年顔にっ
痒くて仕事中、キンカン持ち歩いてましたw
確かに大雪の蚊はしぶとい感じしますが、日高のダニは一級品の様な気がしますっ笑

クチャンベツー♡
私もまた行きたいです☆☆
2015/7/31 23:01
クロック!
hosshiiさん、こんにちは〜
クロック懐かしい^^札幌在住時はよく行ってました。久々にチーズオムレツカレー食べたいです!
しばらくお休みということで残念ですが、またhosshiiさんレコ楽しみにしてますね^^
2015/7/31 19:49
Re: クロック!
kawakenpサン
こんばんは。コメントありがとうございます!
クロックって分かってくれたんですねっ!
本当は、厚別のふらのやに行こうと思ったんですがルーが売切れなので久しぶりに、
ココにしました!
チーズオムレツは、食べた事ないですっ次回チャレンジしてみますっ(✿╹◡╹)

また、活動再会した時はよろしくお願いしますっ☆
2015/7/31 23:04
お疲れ様でした
hosshiiさん、こんにちは。
まねき岩の写真を見ると、どうも滑りたくなりドキドキします^^;笑
裾合平はこの時期いいですね。
秋に行こうと思ってますが、すでに行きたくなりました。
何やら今回で夏レコが最後ということで、
色々ニアミスもありましたが、また復帰される日をお待ちしてますね。
2015/8/1 18:45
Re: お疲れ様でした
nishiyanサン
おはようございます。
コメントありがとうございます!
ですよねっあの斜度に、早く吸い込まれたいですo(*>▽<*)o
裾合…去年の秋は30年に一度と言われた
絶景紅葉でしたが今年はどうでしょうか…
期待しちゃいますねっ!

確かにニアミスがありましたね☆
来年こそ復帰した時にお会い出来るのを
楽しみにしています!!
2015/8/2 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら