記録ID: 685206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山系縦走(天狗塚には行けず…)
2015年07月24日(金) 〜
2015年07月26日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 50:28
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,074m
- 下り
- 2,763m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:22
距離 6.0km
登り 710m
下り 332m
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:47
距離 13.5km
登り 873m
下り 1,064m
天候 | 晴・曇・ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されている。 |
写真
感想
一ノ森から天狗塚までの縦走を企む。
リフト使って楽をし、一ノ森でテント設営後、槍戸山まで散策。白骨樹が綺麗なルートだった。
テン場は平日のためか貸切。静かで夜は星空も最高だった。
親切な管理人さんから朝夕の撮影ポイント等を教えていただく。
翌朝は白髪小屋まで。荷物の重さも最高の景色が忘れさせる。
到着時には風も弱く、眺めを優先してテントを張ったため、夜、強風をもろに受けるはめに。おかげであまり眠れなった。
朝になっても風は収まらず、日の出の後はガスガス。
ときおり風で飛ばされそうになりながら三嶺まで。
南西からのすごい風とガスで天狗塚方向はまったく見えない。この状況で初めてのとこに行くのは怖いな。
天気予報を再確認したら下り坂に変わりなし。天狗塚方向は断念し、ゆっくり休憩して、いやしの温泉郷まで下る。途中、素晴らしい展望ポイントがあった。
長い下りにヘロヘロになって駐車場所まで戻る。
天狗塚は宿題で残ったけど、最高の三日間だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する