記録ID: 6763734
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						【東京】陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山
								2024年05月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:48
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,005m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:49
					  距離 17.6km
					  登り 1,005m
					  下り 1,145m
					  
									    					14:59
																15:18
															8分
権現茶屋
 
						16:28
															| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復:高尾山口駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されており、特に危険箇所はありません | 
| その他周辺情報 | 小仏峠に地図販売所 小仏城山に茶屋 薬王院近くに茶屋 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																アンダーシャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																虫除け(ヒル避け)
																保険証
																携帯電話
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																携帯トイレ
															 | 
|---|
感想
					吉備人出版の「登山詳細図」シリーズといえば、多くのハイカーが行き交うメジャーコースから廃道寸前のマイナールートまで、ありとあらゆる登山道が網羅されていることでおなじみの地図です。首都圏の山好きならマストバイの逸品ですが、このたび新作「大菩薩連嶺 中央線沿線の山」が発売に至ったと聞き、せっかくなので小仏峠に出ている売店で買い求めようと今回の計画を立てました。ついでに、こないだから始まった「高尾・陣馬スタンプハイク」も1日で済ませますよ。
コースを通じて、キツかったのは陣馬山への急登だけかな。暑さが心配でしたが、それなりに風が吹いていたので特に問題ありませんでした。ただ、GWということもあって人出がヤバかった…他の山もかなり混んでいたのですが、高尾山は限度を超えて恐ろしいことになってました。ちょっとしばらくは近づきたくないです。
売店では地図と手ぬぐい(かわいい)を購入しました。さっそく家で広げニヤニヤ眺めています。次はどこの山へ行こうかな…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:139人
	 スパイク(ヒスイのすがた
								スパイク(ヒスイのすがた
			
 
									 
						 
										 
										 
										 
										 
										
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する