ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 651993
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

〜紫陽花は二分咲き程度〜 北鎌倉~江ノ島水族館~稲村ヶ崎

2015年06月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
23.1km
登り
252m
下り
269m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:19
合計
3:34
距離 23.1km 登り 260m 下り 276m
12:55
19
13:19
13:20
7
13:27
9
13:36
13:37
5
13:42
5
13:47
13:48
2
13:50
13:51
7
13:58
14:01
30
14:31
14:41
20
15:01
15:02
12
15:28
15:29
52
16:21
8
16:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
北鎌倉駅は駅至近にはコンビニなし。
稲村ヶ崎駅はセブンイレブンあり。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はなし。
観光客、修学旅行生と譲り合いの心を。
海岸沿いはむやみに食べ物を開けないこと、とびに襲撃されます!
その他周辺情報 稲村ヶ崎温泉 1400円。
高いけど汗だらけでは電車に乗れません…
京急鮫洲駅の京急ショップに子供の誕生日プレゼントを買いに来た。
2015年06月02日 11:02撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 11:02
京急鮫洲駅の京急ショップに子供の誕生日プレゼントを買いに来た。
京急のイエローハッピートレイン。
3000個の限定販売です。
2015年06月02日 11:05撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 11:05
京急のイエローハッピートレイン。
3000個の限定販売です。
明月院入り口の紫陽花。
今日の一番になりました。
2015年06月02日 13:02撮影 by  CAL21, CASIO
3
6/2 13:02
明月院入り口の紫陽花。
今日の一番になりました。
民家の脇のハイキングコース
2015年06月02日 13:17撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 13:17
民家の脇のハイキングコース
いつもの横浜市最高峰
2015年06月02日 13:37撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 13:37
いつもの横浜市最高峰
遠くに由比ヶ浜
2015年06月02日 13:38撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 13:38
遠くに由比ヶ浜
初めて訪れた竹寺、報国寺。
2015年06月02日 14:15撮影 by  CAL21, CASIO
4
6/2 14:15
初めて訪れた竹寺、報国寺。
なかなかの趣でした。
2015年06月02日 14:16撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 14:16
なかなかの趣でした。
鶴岡八幡宮。
混んでて、人混み苦手なワタシにはカオスでした…
2015年06月02日 14:38撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 14:38
鶴岡八幡宮。
混んでて、人混み苦手なワタシにはカオスでした…
成就寺から由比ヶ浜。
成就寺の紫陽花は2017年までお休みです。
2015年06月02日 15:08撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:08
成就寺から由比ヶ浜。
成就寺の紫陽花は2017年までお休みです。
なので、キレイな切り花を。
2015年06月02日 15:09撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:09
なので、キレイな切り花を。
極楽寺駅。
江ノ電の中では雰囲気が秀逸な駅です。
2015年06月02日 15:13撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:13
極楽寺駅。
江ノ電の中では雰囲気が秀逸な駅です。
稲村ヶ崎からこれから向かう江の島。
2015年06月02日 15:20撮影 by  CAL21, CASIO
2
6/2 15:20
稲村ヶ崎からこれから向かう江の島。
江ノ島水族館の海月が好きです。
2015年06月02日 15:49撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:49
江ノ島水族館の海月が好きです。
ぼんやり丹沢~
2015年06月02日 15:54撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:54
ぼんやり丹沢~
烏帽子~岩が遠くに見える~♪
これも写真だと見えてないですね。真ん中あたり。
ちなみに富士山は右上にぼんやり。
2015年06月02日 15:54撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:54
烏帽子~岩が遠くに見える~♪
これも写真だと見えてないですね。真ん中あたり。
ちなみに富士山は右上にぼんやり。
こっちから江の島見るのは久々だ。
さーて、稲村ヶ崎温泉に行こう!
2015年06月02日 15:54撮影 by  CAL21, CASIO
1
6/2 15:54
こっちから江の島見るのは久々だ。
さーて、稲村ヶ崎温泉に行こう!
撮影機器:

感想

今日は家にいるつもりでした。(練習するつもりでした)
しかし、子供の誕生日プレゼントに京急のイエローハッピートレインをせがまれており、一般のおもちゃ屋では売っていない限定品でどうしようと思ってた。

何気に京急のホームページを朝見ると、イエローハッピートレイン発売の記事が載っていた。
なんと発売日は今日でした。急いで支度をして電車でgo!
京急鮫洲駅のショップで無事にゲットして、そのままいつもの鎌倉天園へトレランもどきの練習へ。江の島まで足をのばしてチンタラと走って来ました。

山と関係ない親バカレコでした。

情報として
・成就院の紫陽花は2015年から2017年は、剪定され紫陽花はお休みです。
・竹寺の報国寺、鎌倉のお散歩コースからは少し離れますが、趣あります。
・イエローハッピートレインは6月9日から京急の通販でも販売開始。
 3000個販売、お早めに。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

サスガ
男の約束守れてよかったですね。
赤のポスト懐かしい…最近は貯金箱でしか見てないなあ〜そう言えば!!
2015/6/2 22:22
Re: サスガ
nanchiさん、こんばんはー。
父親の面目躍如と言ったところでしょうかね。
いやー、ホントに安心しました。最悪はAmazonぽちっと覚悟してたから。

赤のこの形のポスト、鎌倉にはあちこちにありますね。
自宅に貯金箱としてあるのがむしろびっくり(笑)
2015/6/2 22:43
鉄レコだ〜(^^♪
ガーネットさん こんにちは〜♪ 鳩鉄で御座います<(_ _)>

先日のレコ情報の見ると幸せになれる
イエローパッピートレインですね
これは、鳩鉄としては、コメせずにいられませんよ〜
お坊ちゃんもさぞ嬉しぃ事でしょう

路面歩き! ・・鳩鉄も意外に好きです
山登るより楽だから好きです<(_ _)>
3.000個の限定品!・・ ・・こうしてはおれませんねっ!
2015/6/3 10:58
Re: 鉄レコだ〜(^^♪
鳩鉄さん、こんばんはー。
DHTの宮本です(笑)

そう、先日の天覧山の帰りに約束したのですよ!
イエローハッピートレイン。
赤い京急との抱き合わせ販売が…
おっと、ダークなささやきをしてしまうとこでした(^^;)

子供に渡すのは8月なんで大事にしまっときます。
海を眺めながらの路面歩き(走り)もいいもんです。年に2、3回訪れる鎌倉。
平地で一番好きな場所です。
山は、言わずと知れた甲斐駒(*^_^*)

京急の通販も6月9日から始まりますよ、3000個の限定販売♪
2015/6/3 20:02
ゲスト
報国寺の竹林♪
garnetさん、こんばんは〜

お子さんと鎌倉・江ノ島巡り、いいですね〜
報国寺の竹林、規模こそ大きくはないものの雰囲気◎ですよね
懐かしく拝見しました

ヤマレコの危険箇所で「とびに注意」は初めて見ました(笑)
2015/6/3 19:42
Re: 報国寺の竹林♪
Momoさん、こんばんはー。
Momoさんが冬眠中に出会ったレコ仲間で先日HTclubなるものを結成して、めでたくワタシはDHT(ドへんたい)となりました(笑)

報国寺、訪れたことありますかー!
学生時代から20年毎年鎌倉行ってるのに、初めて訪れました。
ちゃんとカメラ持ってけば良かったとちょっと後悔(*_*)

「とびに注意」
はい、昔に一度不用意にパンを食べようとしたら、襲撃されました…(*_*;
2015/6/3 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
kamakura50k
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら