記録ID: 650323
全員に公開
ハイキング
甲信越
五里ヶ峰と坂城のバラ
2015年05月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 713m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五里ヶ峰はザレているところがあるので下りは転倒注意です。 |
その他周辺情報 | 戸倉 万葉温泉 |
写真
感想
短時間でちょっぴ汗がかける良い山です。
バラ、今がきれいな時でした。
夕食にはバラ肉で冷しゃぶサラダもです。薔薇は入ってません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
罰金20万円は厳しですね。周りが赤松だったらマツタケかな?
先日の黒姫山付近も、竹の子採ってる人が大勢いました。
竹の子汁に最初にさば缶を入れた人は凄いですよね〜。
尊敬してしまう。
EastWestさんへ
赤松があるのでマツタケなんでしょうね。
めったに食べたことがありません。。。
この時期、山に行くなら根曲がり採ってこいと言われるんですけど、
採るのは関心ないです。食べますけど。やっぱりサバ缶は必須ですよね。
hapiraさ〜ん こんばんわ
今日は夕飯後なのでよだれ出ません!
遅くなりましたが 常念〜蝶ヶ岳
日帰り周回...健脚! 素敵です!
anzunosatoさんへ。
越後駒ケ岳、毛虫やらいろいろいるんですね。
そりゃ、虫たちだって喜んで出てきますよね。
そちらはやっと春ですし。
天気を見計らって行ってみたいと思います。
赤岳もいいな〜。
私、健脚ではないです。下りはのんびりですし。でも腕が痛いんですよ実は。
戸隠、悩んでいます。
お久しぶりです。千葉のKです。
色んな山に挑戦されておられるようで、大変参考になります。
自分は仕事の都合やらでしばらく山は御無沙汰でしたが、昨日「白砂山」(野反湖)に行ってきました。天候悪く、山頂はガスで展望無く残念でした。
お久しぶりです。
里山トレーニングを重ね、夏山が始まりました。が、越後駒ケ岳で膝をやられました(涙)
巻機山で教えてもらった越後駒ケ岳。行ってきました。また巻機も行きたくなりました。
膝悪くならないといいですね。無理なさらず、ご自愛下さい。
越後駒ヶ岳では以前登った時、天気良く地元の米山や佐渡のドンデン山まで見えました。
今度は妙高に登ってみようかと思ってますが、ちょっと日帰りでは遠いかな?。
owl-k29さん、ご心配ありがとうございます。
妙高、私も大好きです。そのあとの温泉がいいですわよ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する