記録ID: 6181255
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
塔ノ岳 トレーニング
2023年11月15日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:06
距離 13.2km
登り 1,272m
下り 1,271m
11:43
ゴール地点
天候 | 天気:曇り 風:微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:弘法の里湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
靴
ザック
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今回も塔ノ岳まで、トレーニング登山を行いました。
目標は前回と同じように登りで2時間を切る事。結果は2時間14分と2時間切れず。
今の体力では2時間以内での山頂到着は難しいと感じました。
来週以降は、冬山に向けて時間ではなく歩荷の練習を行おうと考えております。
プラス5kgは経験したので、プラス10kgから開始しようと考えております。
これで、雪山が少しでも楽になれば良いな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する