記録ID: 6035340
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						スノーシーズン到来〜御嶽山
								2023年10月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 11:55
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,741m
- 下り
- 1,727m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 10:52
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 11:54
					  距離 17.6km
					  登り 1,741m
					  下り 1,745m
					  
									    					15:11
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ ところにより爆風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 黒沢十字路は風の通り道 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																水
																行動食
																使い捨てカイロ
																ウインドブレーカー
																レインパンツ
																レインジャケット
																帽子
																ピンチ缶
																ヘッデン
																予備電池
																メガネ
																GPS
																笛
																コンパス
																ナイフ
																非常食
																ツェルト
																グローブ
																無線機
																チェンスパ
																10爪アイゼン
																ヘルメット
															 | 
|---|
感想
					グリーンシーズンの終わりの目安が体育の日三連休。
ところが季節が駆け足をしてスノーシーズンがフライング。
したらば雪踏むかと標高上げ。
当初土曜を移動日にして日曜針ノ木月曜御嶽と目論んでいたが、天気予報都合で土曜御嶽、日曜針ノ木に変更。
雪降ったとは言ってもぱらりでしょ?と軽く対策装備したけど、出発前の情報チェックで結構な積雪とわかり、慌てて装備強化。
行程時間長くとも10時間と見てたけど、どうなることやら?
土曜下山後扇沢に移動となると14時には下山したいけど、睡眠時間確保するためには早出にも限度があるので3時スタート。
雪が出て暫くまでは良いペースだったが、9号目より先は完全に雪山ペース(速くてCT1.0)
山頂に着いたのは予定の一時間遅れ。
計算では下山は二時間遅れになるので早くても15時、多分16時近くになる予感。
単日では多少遅れだけの許容範囲だけど、明日の針ノ木は??ムリっぽ。
まあ仕方ない、今日を充実させればヨシとしよう。
10月初旬にこれだけの雪山を歩けたのだから欲張ってはイカン。
山頂で合掌して鎮魂と今季の冬の安全を祈る。
下山したらやっぱりかなりの時間超過。
明日は移動を控えて近いところで軽い山にするとした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:388人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する