記録ID: 5996614
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
第17回富士山麓トレイルラン(ロング)
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 981m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:15
距離 17.1km
登り 994m
下り 987m
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
その他周辺情報 | 溶岩の湯泉水…初めて利用しましたが800円と良心的で露天風呂も広々。 |
写真
装備
備考 | 8:20おにぎり2コ、ウイダーinゼリー サプリ300/600ml、茶600ml、サプリ150ml&コーラ280ml(エイド) ライスピュレ、KODAカフェイン |
---|
感想
時間:グロス3:15/ネット3:08、距離:17.1km、標高:最高点1358m/最低点909m、累積標高:上り981m/下り969m。
湖畔ではなく山からのスタートなので楽かな〜と思ってましたが、前日に過去動画観て急遽覚悟しました。往路の1128ピークと復路折り返しの三湖台の急登がミソ、あとは尾根伝いと樹海なのでなんとか足を使い切らずに走れました。
距離も短いので高速レースのようですが、実際、復路で攣りまくる人多数。自分もピクっときたのですぐに塩ジェルとNO CRAMP摂取しました。
曇りがちでしたがおかげで直射はほとんどなく、復路には富士山も顔出し。開会式やスタートでのLIVE演奏など賑やかで、途中の六花先生の「激」や多数いるスタッフさんの声援に背中を後押しされ、総じて楽しめるレースでした。
リザルト 3:14‘45“ ロング男子 282位/397人
若者多数の中、自分としてはいいタイムでした。(ハセツネ前なので有力者は調整に入ってるかな)
※失敗! ゴール後、そのまま下山して10分離れた駐車場に戻りましたが、湖畔の会場でミネストローネ&フォカッチャのサービスがあったとのこと、他レコで知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
サックス演奏でスタートという独特なレースですよね(笑)
昔短い方を走りましたが、走りやすい区間が多くてスピードレースだった記憶があります。
逆に頑張らないといけないので脚攣る人が多いんですね!
ナイスラン!!
こんにちは。
さすが!こちらも走られたのですね。
コースも気候も雰囲気も、私的には全体に丁度良いレースでした。
年内はトレラン2、ハーフ&初フル各1残すところなので、そろそろ締め?に入ろうかと思います。(”諦め”ではないです笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する