記録ID: 5946261
全員に公開
沢登り
北陸
大内谷(火燈山)
2023年09月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 589m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水量少ない |
写真
感想
今回はショートコース。里山の沢ってどんなだろう…?
6時集合の7時山行開始。暑い日に、清涼感のある沢を歩いていると、ちょうどいい感じ(^^)
すぐに滑床。と言いたいところだったけど、水量はかなり少なく、涸れているところも目立ちました💦
滝は小さくて、少ないものの、全体に滑りました。
今回、一番の落差の滝では、高巻きしようとしたら、草つきで掴んだところが崩れ、2メートルほどずり下がる場面も😰
ともあれ、時間にかなり余裕があったから、じっくりロープワーク練習ができて、いい練習になりました(^^)
今回のもう一つの個人的なテーマは、ルートファインディング。ちゃんと紙地図を用意して、予習。途中までは良かったけど、最後の詰めで、気が緩んで横着してたら、分岐点を見過ごして間違ったルートへ😅
さすが富士写ヶ岳。最後はなかなかの急登でした。
下山は、いつものように、早歩き〜軽めのジョギング。
暑い日ながら、風はあり、軽快に。
いい湯加減の別所温泉に入り、アイスを食べ、ご機嫌なまま解散しました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する