記録ID: 5856359
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳・霞沢岳 ヴィオラ・ダ・ガンバコンサート聞いた♪
2023年08月18日(金) 〜
2023年08月20日(日)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 3,630m
- 下り
- 3,218m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:40
2日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:01
3日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 12:43
15:30
天候 | 毎日晴れのち夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 上高地 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭です。 |
写真
感想
今回は一緒に行った人の行きたいルートという事で、ついていく形で行きました。
特に前情報は見ずに行ったので、どういう所かよくわからず行ったのですが(いつもあんまり情報収集はしていないのですが)西穂高の岩場は面白かったし、霞沢岳は長かったですが、景色がとても良く感動しました。
徳本峠小屋はテン泊でしたが、ちょうど今年で百周年ということでコンサートも開かれ、芸術にも触れた山行でした。
毎日午前中は天気が良く午後から雨が降る形で、1日目はゲリラ豪雨が長く続き、小梨平まで行く予定を変更し西穂山荘にテン泊しましたが、夕方晴れて夕日が見れたので変更してとても良かったです。2日目の徳本峠は雨が暗くなるまで続いたため夕日が見れず残念でしたが。
ちなみに2日目徳本峠へ向かう途中、徳本口から入って最初の橋が壊れかけていて斜めになっていたのですが、雨上がりだったためか滑って頭から落ちました・・・
地面が低かったのでタンコブ・アザで済みましたが、みなさん雨上がりで渡る時気を付けてください・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する