記録ID: 5849357
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山
2023年08月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 633m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:56
距離 7.3km
登り 649m
下り 993m
11:36
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から頂上までほぼ階段状に整備されていて歩きやすいが疲れる |
その他周辺情報 | 下山時、大神山神社(本殿修復中)、大山寺に参拝。参拝道でソフトクリーム。大山の自然歴史館が良かった。 |
写真
撮影機器:
感想
快晴、暑い予報にて早朝登山開始。登山口からは大山連峰が広がり歓喜。階段状の道続く夏山登山道、ブナ林の中、100m毎の標識を確認しつつ一歩一歩高度を稼ぐも結構キツイ。日曜日とあって登山道、老若男女大変な賑わい。8合目過ぎて山上大地の木道に出て、天然記念物という純林の中、眼下に弓ヶ浜、日本海、米子市街、連なる山々を展望しつつ弥山山頂に到着。一休みの後、行者谷コースをとって深いブナ林を下山。涸れ沢からの北壁が素晴らしい。大神山神社奥宮、大山寺を参拝して午前中に終える。40年ぶりの単独行で一味違った山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する