記録ID: 5657533
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2023年06月26日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 480m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、稲荷山コースは改修の結果、階段だらけの道になりました。登山感がかなり薄くなってます。 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅や頂上は相変わらずの混雑です。 |
写真
感想
連休前に登山してからほぼ2か月ぶりの山でした。新緑の季節はなぜか山に行けません。ようやく6月末になって来れました。
天気は曇りでたまに晴れ間が見える程度。梅雨ですから仕方ないですね。
前回高尾来たときは稲荷山コースが工事中でしたが、今回は工事も終わったのでどんな改修したのか見に来ましたが・・・・
驚いたのは設置階段の多さ。黄色い板状の階段が連続的に設置され、岩や土の感触がありません。ちょっと多すぎません?6号路分岐の先はほぼ全面に設置されているので、歩きやすいけど登山感がないですよ・・・。
頂上は相変わらずの混雑ですが、さすがに月曜日なのでやや少なめ。それでも続々と上がってきます。
下山は久しぶりに4号路を行きましたが、この道は階段もなく「登山道」でした。
これからは稲荷山コースはちょっと避けたいかな・・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する