記録ID: 563907
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山、塔ノ岳
2014年12月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:46
距離 20.4km
登り 1,451m
下り 1,507m
16:21
ゴール地点
16:18 大倉バス停であわててバス乗車したので、バス乗車中のログがあります。
19kmでハイキングは終了していますので、ご注意下さい!
19kmでハイキングは終了していますので、ご注意下さい!
天候 | 快晴→曇り 塔ノ岳山頂で休憩中、曇って来て寒かった。3.6℃でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:01小田急新宿-小田急・急行ICカード料金669円ー7:13渋沢、7:18渋沢駅北口-神奈川中央交通バス210円-7:29大倉 (帰路) 16:18大倉-神奈川中央交通バス210円-16:33渋沢駅北口、16:40渋沢-小田急・急行同669円-17:59小田急新宿 丹沢・大山フリーパスBキップ使用1,530円(約200円お得です) |
コース状況/ 危険箇所等 |
○コース状況 特に危険個所及び雪はなし 朝は登山道は凍ってガリガリでしたが、午後融けて あちこち泥濘発生しています。 花立山荘直下の階段下〜戸沢分岐の平坦な箇所の泥濘は 特にひどく田んぼでした… ○登山ポスト 大倉どんぐりハウス(用紙、ペンあり) 二俣(用紙なし、ペンあり) ○トイレ 大倉どんぐりハウス 鍋割山荘横(100円、ペーパー不明) 尊仏山荘横 花立山荘横(100円、ペーパーあり、持ち帰らなくて良い) |
その他周辺情報 | ○丹沢・大山フリーパス http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/ |
写真
ランチは鍋焼きうどんとまい泉の見切り品のロースかつ弁当。前夜、bananamuffinを鍋焼きうどんで釣りましたが、ダルダルで行く気なさそうだったので、わざわざお弁当を買いに行ったのですが・・
撮影機器:
感想
bananamuffinの今年の目標は鍋割山で鍋焼きうどんを食べることでしたので、
鍛錬も兼ね、今回は鍋割山と塔ノ岳の周回に行って来ました。
毎週徐々に標高差を増し、鍛錬しているので来年は大倉尾根の登りにチャレンジ
できそうです。
ミーくんに会いたかったのですが、尊仏山荘に一度も入ったことがないので
ためらってしまいました。黒門で柚子ハニーママーレードをGETしようとしたら
二匹見かけたので、よしとします(笑)
登り納めはソロで蛭ケ岳ピストンの予定ですが、晴れるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人