記録ID: 5518959
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
黒岳から破風山 すずらんと富士山眺望ハイキング
2023年05月21日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 513m
- 下り
- 292m
コースタイム
| 天候 | 行動中ずっと安定した天気で気温も20度前後と快適に楽しく歩けました。晴れていればこの時期が一番歩きやすいですね! 河口湖町の天気予報では9時から12時のみ晴れで、ほかの時間はずっと曇り。富士山は望めないかも、と半ば諦めていましたが、先にすずらんを見てからゆっくり黒岳に登り、お昼頃稜線に出るとちょうど富士山から雲がはがれた瞬間がありました。近頃の予報は正確ですね。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時半ごろ神奈川エリアを出発。スムーズに流れて一宮御坂経由で芦川の駐車場に6時半ごろ到着。車は十台ほど。 広々とした駐車場は帰りの時点でも数台の空きあり。 駐車場からツインテラスの間、9時から30分おきにバスあり。ツインテラスからの帰りに利用しました。林道歩きをスキップできてありがたかったです!1人200円。利用者が多かったからか、バス3台体制でしっかり運営されていました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなく、歩きやすいルートでした。駐車場からツインテラス向きに案内表示がしっかり出ていますが、黒岳登山道は表示があまりないのでGPSで確認しながらが安心でした。 |
| その他周辺情報 | 駐車場はキレイな水洗トイレ完備。お店はありません。地元の方がボランティアですずらん群生地の案内所を開設されていました。記念のスズランの写真をいただきました! |
写真
感想
すずらん、イカリソウ、チゴユリ、ワチガイソウ、カモメランなどなど、春のお花を楽しませていただきました。富士山もなんとか顔をだしてくれて大満足。バスも使って散歩気分で快適なハイキング。存分にリフレッシュできました。ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
uemin














いいねした人