記録ID: 5343286
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾
雷電山コース整備🏃♀️
2023年04月08日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 248m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
竹や端材、廃木が登山道に落ちていて、側道へ移動。 橋が壊れていたので、持参した木や近くの木や脇の木を利用して橋を掛けて、ワイヤー止め。 険しい下り坂には、トラロープを設置。 すでに、トラロープがあったが、倒木等でコース上新しいロープがあった方が安全な為、10Mくらいのロープを設置。 また分岐など矢印を2箇所老朽化していた為、設置。 |
その他周辺情報 | ☆ラーメンフィール 東京都青梅市梅郷4-695-1 https://retty.me/area/PRE13/ARE3/SUB303/100001565935/?rtm=rtm_share_copy ☆河辺駅前 梅の湯 http://kabeonsen-umenoyu.com/ |
写真
感想
頑張って重い木を運んでいたけど、私の写真無し🥲
今日もちゃんと働きましたよ!
ダジャレ言って、食べていただけでは無いです💦
作成した橋、設置したロープも全員で確認。
この橋で落ちる人は、脇を降りて渡って下さい❗️
ロープ設置して、両サイドにあるから、安心して降りて来れます。
私達が整備で丸太を担いでいたら、前を10人位歩いていた団体さんに、『あの女の人凄いねー!。』聞こえてますよ😅
メジャーなコースじゃないけど、知っている人は上がるんですよね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する