記録ID: 8922103
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
Tokyo100
2025年11月08日(土) 〜
2025年11月09日(日)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:23
- 距離
- 106km
- 登り
- 7,845m
- 下り
- 7,709m
コースタイム
1日目
- 山行
- 13:39
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 14:42
距離 67.6km
登り 5,134m
下り 4,305m
9:00
4分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:04
距離 38.3km
登り 2,691m
下り 3,401m
9:23
ゴール地点
| 天候 | 8日 曇り、晴れ 9日 曇り時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
Tokyo100を走ってきました!!
今年がおそらく4回目のこの大会、ノーマーキング、セルフナビの101km 、7011mD+ のレース。
コースの特にキツイ所は3箇所あり、奥多摩湖から惣岳山、藤倉から御前山、奥多摩から鷹ノ巣山、長い登りで、その後の下りも長く、いつになったら終わるのという気持ちで走ってました。脚もしっかり削られました。
エイド食が素晴らしく、メインとしておにぎり、テールスープ、焼きそば、うどん、おかゆが順次、各エイドで出され、しっかり補給できました。
参加者数は120名位と小規模なので、同じ方と何回も一緒に走って、また、会うごとに挨拶を交わしたり、ロストして一緒にコースを探したり、とてもフレンドリーな大会でした😊
フィニッシュ地点のエイドにはビールが置いてあるのですが、流石に飲まず。無事完走後、マイカップにビールを注いでもらいました笑
あと、参加賞のセンスがよく、大会ロゴのプリントされた防水バッグやカウベルなど。
これからさらに大きな大会に育って欲しいと思わずにいられませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shu-ta01

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する