記録ID: 530342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
初めての中央アルプス【木曽駒ケ岳〜茶臼山〜宝剣岳】
2014年10月11日(土) 〜
2014年10月13日(月)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 811m
- 下り
- 821m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
1:10
分
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
0:20
宿泊地
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根IC〜岡谷JC〜八王子JC〜海老名JC〜横浜IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
感想
初めての中央アルプスになります。
千畳敷までロープウェイで行って夕方テン場までたどり着き、翌日木曽駒ケ岳に登り、西駒山荘経由の茶臼山まで縦走をしました。天気も良く景色も良くて最高でした。
特に12日のご来光は久しぶりに感動しました。
初日はテントも30張くらいはありましたが、13日(月)の天候が悪いことか12日(日)は2張しかありませんでした。また天候が悪くなり、今回目的の宝剣岳登頂は諦めていましたが、宝剣山荘の方に「空身でで登れば大丈夫だよ」と言われて、雨の中30分かけてどうにか上ることが出来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する