ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5294228
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田大岳 初めての井戸岳山頂

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
choho その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
10.3km
登り
880m
下り
880m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:45
合計
6:59
距離 10.3km 登り 880m 下り 895m
9:24
9:30
45
10:15
10:29
24
10:53
10:55
0
10:55
10:56
5
11:02
11:04
4
11:08
11:11
28
11:40
11:43
19
12:11
13
12:24
12:25
17
12:41
12:42
16
12:57
35
13:32
51
14:23
14:24
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯上部公共駐車場
コース状況/
危険箇所等
雪も締まりオール12本アイゼンだけで歩きました
アイゼン歩きに慣れる為にも♪
その他周辺情報 酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯からスタート
想像にトレースから外れ
大岳鬼面岩へ向かって真っ直ぐ行きます

振り向くと
何故か凄くデカく見える岩木山♪
このコース特長の一つかと!
2023年03月21日 07:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 7:59
酸ヶ湯からスタート
想像にトレースから外れ
大岳鬼面岩へ向かって真っ直ぐ行きます

振り向くと
何故か凄くデカく見える岩木山♪
このコース特長の一つかと!
なかなかの急登をいきます!
実は迂回出来るが
あえて急登特訓です♪
2023年03月21日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 8:19
なかなかの急登をいきます!
実は迂回出来るが
あえて急登特訓です♪
アイゼンざくざく♪
早朝の雪はまだ硬く登りやすい
2023年03月21日 08:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 8:20
アイゼンざくざく♪
早朝の雪はまだ硬く登りやすい
転んだらまず止まらない💦
2023年03月21日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 8:32
転んだらまず止まらない💦
鬼面岩も見えて来て♪
3
鬼面岩も見えて来て♪
どんどん近づく♪
2023年03月21日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 8:47
どんどん近づく♪
振り向いて鬼面の沢に
櫛ヶ峯♪
2023年03月21日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
3/21 8:54
振り向いて鬼面の沢に
櫛ヶ峯♪
綺麗だーー😆
鬼面岩の下も行きたいが
景色優先で左から巻いていきます
雪庇にはなるべく近づかず歩こう♪
2023年03月21日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
3/21 9:04
綺麗だーー😆
鬼面岩の下も行きたいが
景色優先で左から巻いていきます
雪庇にはなるべく近づかず歩こう♪
腹減ってコンビニおにぎりと
よもぎもち😆今日も沢山の食べ物用意しました♪
2023年03月21日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 9:08
腹減ってコンビニおにぎりと
よもぎもち😆今日も沢山の食べ物用意しました♪
サクッと鬼面岩上方♪♪
南八甲田が最高です
2023年03月21日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 9:25
サクッと鬼面岩上方♪♪
南八甲田が最高です
鬼面コース初のMuさんも
凄く気に入ってましたーー
2023年03月21日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 9:26
鬼面コース初のMuさんも
凄く気に入ってましたーー
たまらん☺️
2023年03月21日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 9:41
たまらん☺️
でもやっぱり急登です
大きいウネリが沢山なので
恐怖心は無い♪
2023年03月21日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 9:44
でもやっぱり急登です
大きいウネリが沢山なので
恐怖心は無い♪
振り向いて岩木山
2023年03月21日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 9:44
振り向いて岩木山
もうちょい♪
2023年03月21日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 9:55
もうちょい♪
楽しいね♪
2023年03月21日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 10:00
楽しいね♪
お立ち台で...
怖い(笑)
年と共に、こんなのが出来なくなってきてる
ストック使わずに片足でバーーってやりたい(笑)
2023年03月21日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 10:07
お立ち台で...
怖い(笑)
年と共に、こんなのが出来なくなってきてる
ストック使わずに片足でバーーってやりたい(笑)
皆様も是非お立ち台で📷
2023年03月21日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 10:10
皆様も是非お立ち台で📷
頑張ってくれた
アイゼンにウィペット!
ピッケル一本よりダブルウィペットが
凄く楽ちんでした
2023年03月21日 10:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 10:13
頑張ってくれた
アイゼンにウィペット!
ピッケル一本よりダブルウィペットが
凄く楽ちんでした
山頂からいつもの
高田大岳達♪
笠雲?よく富士山で撮られるやつ?
良い感じでしたーー
2023年03月21日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 10:16
山頂からいつもの
高田大岳達♪
笠雲?よく富士山で撮られるやつ?
良い感じでしたーー
カッコイイね(^ ^)
2023年03月21日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 10:23
カッコイイね(^ ^)
山頂♪♪
久々の鬼面からの登頂です
楽しい
2023年03月21日 10:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
3/21 10:24
山頂♪♪
久々の鬼面からの登頂です
楽しい
Mさんも♪
2023年03月21日 10:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 10:24
Mさんも♪
Wさんは岩木山が大好き
2023年03月21日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 10:25
Wさんは岩木山が大好き
俺も撮ってもらう
2023年03月21日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 10:25
俺も撮ってもらう
Muさんも
2023年03月21日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 10:26
Muさんも
御鉢から大岳東斜面へ
なんとなく今日は見るだけにしました
最近は雪崩にびびります
3
御鉢から大岳東斜面へ
なんとなく今日は見るだけにしました
最近は雪崩にびびります
少しもどって北側斜面を避難小屋めざして♪
2023年03月21日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 10:40
少しもどって北側斜面を避難小屋めざして♪
振り向いて
2023年03月21日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 10:42
振り向いて
少しだけモンスター
ここが一番寒いとこなんだね
2023年03月21日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 10:47
少しだけモンスター
ここが一番寒いとこなんだね
井戸岳へ
2023年03月21日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 11:18
井戸岳へ
乗り上げ♪
いつもの右側へはいかず
2023年03月21日 11:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 11:21
乗り上げ♪
いつもの右側へはいかず
左へ!
井戸岳ピーク目指します
2023年03月21日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 11:24
左へ!
井戸岳ピーク目指します
先頭私
ここから核心部
後方の為にステップ踏んで....

後方ふたり...全然余裕だったって(笑)
ステップなんて作らなきゃよかった〜🤣
3
先頭私
ここから核心部
後方の為にステップ踏んで....

後方ふたり...全然余裕だったって(笑)
ステップなんて作らなきゃよかった〜🤣
サクサク登ってきました
写真ではわかり難いが
左右キレてます
少し危険です
2023年03月21日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 11:30
サクサク登ってきました
写真ではわかり難いが
左右キレてます
少し危険です
井戸岳外輪と高田大岳
2023年03月21日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 11:33
井戸岳外輪と高田大岳
井戸岳ピーク付近からみる
大岳♪
2023年03月21日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 11:37
井戸岳ピーク付近からみる
大岳♪
ピークから
2023年03月21日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 11:39
ピークから
ピークから♪
2023年03月21日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 11:39
ピークから♪
井戸岳山頂!!これには感激でした
5
井戸岳山頂!!これには感激でした
井戸岳ブルーと共に
2023年03月21日 11:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 11:41
井戸岳ブルーと共に
名残惜しく楽しくピークを後に
2023年03月21日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 11:46
名残惜しく楽しくピークを後に
まだまだ絶景!!
ここ滑る人も居る💦
ヤバい斜度です
2023年03月21日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 11:49
まだまだ絶景!!
ここ滑る人も居る💦
ヤバい斜度です
噴火口から高田大岳
2023年03月21日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 11:52
噴火口から高田大岳
綺麗だーー
2023年03月21日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 11:52
綺麗だーー
井戸岳火口と♪
2023年03月21日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 11:57
井戸岳火口と♪
歩いて来た御鉢♪
最高でした
2023年03月21日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 12:00
歩いて来た御鉢♪
最高でした
ここからはお馴染みの赤倉〜田茂萢岳向かいます
2023年03月21日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 12:10
ここからはお馴染みの赤倉〜田茂萢岳向かいます
相変わらず凄まじい
赤倉爆裂火口!
こっから見ると
絶対滑れない!!!
2023年03月21日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 12:14
相変わらず凄まじい
赤倉爆裂火口!
こっから見ると
絶対滑れない!!!
不思議とドロップポイント上部に行くと!
ここからなら行けそう!
先程の写真は対面端っこからの物です
2023年03月21日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 12:21
不思議とドロップポイント上部に行くと!
ここからなら行けそう!
先程の写真は対面端っこからの物です
大岳井戸岳を背に
2023年03月21日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 12:21
大岳井戸岳を背に
ぐんぐん下って
田茂萢岳正面!
ここで本日のメイン!!
デザート♡ホイップ&カスタード
美味かったーーー
もう少しすると、こんなデザートも持って来れなくなる!山で食べるデザート♪最高です
2023年03月21日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
3/21 12:47
ぐんぐん下って
田茂萢岳正面!
ここで本日のメイン!!
デザート♡ホイップ&カスタード
美味かったーーー
もう少しすると、こんなデザートも持って来れなくなる!山で食べるデザート♪最高です
この日登山前4日間のうち
2日20キロ×2走っていた私...
もーーすでに電池切れ😅つかれちゃいました
最後の登り田茂萢岳が一番辛かったーー(笑)
1
この日登山前4日間のうち
2日20キロ×2走っていた私...
もーーすでに電池切れ😅つかれちゃいました
最後の登り田茂萢岳が一番辛かったーー(笑)
田茂萢岳〜
カモシカコースで
2023年03月21日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 13:08
田茂萢岳〜
カモシカコースで
下毛無岱の上部あたり
一番沢登浅い所を狙います
この日はスキーのトレースもあり
楽にルーファイできました
2023年03月21日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 13:08
下毛無岱の上部あたり
一番沢登浅い所を狙います
この日はスキーのトレースもあり
楽にルーファイできました
のんびり全行程アイゼン♪
背負うスノーシューにスコップが重かった(笑)
2
のんびり全行程アイゼン♪
背負うスノーシューにスコップが重かった(笑)
広大な毛無岱
ここからは横岳目指して歩きます
何も考えず歩くと城ヶ倉ホテル方面に引っ張られます

*コンパス、GPS必須♪
2023年03月21日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 13:35
広大な毛無岱
ここからは横岳目指して歩きます
何も考えず歩くと城ヶ倉ホテル方面に引っ張られます

*コンパス、GPS必須♪
良い感じに岩木山♪
これで青空だったらな〜
2023年03月21日 13:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/21 13:37
良い感じに岩木山♪
これで青空だったらな〜
やっとのおもいで(私だけクタクタ)
酸ヶ湯裏の斜面に、向かって左側は大きな亀裂2箇所あり
なるべく早く右側歩いての下山でした
2023年03月21日 14:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
3/21 14:15
やっとのおもいで(私だけクタクタ)
酸ヶ湯裏の斜面に、向かって左側は大きな亀裂2箇所あり
なるべく早く右側歩いての下山でした
無事下山♪
駐車場では除雪作業が!
いつもの広い駐車場になりました♪
2023年03月21日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
4
3/21 14:37
無事下山♪
駐車場では除雪作業が!
いつもの広い駐車場になりました♪
撮影機器:

感想

久々に大好きな鬼面岩コースから大岳へ

そしてずっと気になってた井戸岳ピークへ
想像を超える素晴らしい景色に世界でした
写真では伝え難い💦
是非お勧めです

個人的には
然程危険も少ないかと
ある程度の注意は必要ですが😅
(アイゼンピッケル必須)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

こんばんは〜

登山口で一緒でしたね😃
もしかして?と思ったけど、違ったら恥ずかしいので声をかけられませんでした(笑)
私の後にいた方から、鬼面岩行ったみたい、と聞いて、やっぱりchohoさんだと😄
それにしても、その前にも20キロ背負って走ってたとは‥すごい体力です!
お疲れ様でした〜🙋
2023/3/22 21:10
rei-kさん 
こんばんはですー😊
いつもレコ拝見してます♪
是非声かけて貰いたかったですーー残念💦

20キロは背負って走れないですよ!!(笑)
ロードを20km走ってただけです😅💦
疲れ溜まってて、開始そうそうクタクタでした

またお会い出来るの楽しみにしてますーー☺️

2023/3/22 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら