記録ID: 5247218
全員に公開
ハイキング
丹沢
【340】(1日雲マークなしの晴れだったのに) 三ノ塔
2023年03月07日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:41
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 636m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 山はガス、その後は晴れ・・・、下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■三ノ塔のお地蔵様から水沢林道までは登山道ではありません。 |
その他周辺情報 | ■秦野湯花楽 https://www.yukaraku.com/hadano/ ■田原ふるさと公園 (実朝の首塚) https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000002222/index.html |
写真
撮影機器:
感想
天気予報では、一日雲マークなしの太陽マークなので、富士山を見ながらすこし山歩きのリハビリをやろうと、久しぶりに車で菩提峠に。
出発した時には、遠くが靄っているくらいで富士山も見えてました。
ご褒美の富士山を頼りに、ヒイヒイ言いながら、ニノ塔へ着いたのですが、ガスで近くのベンチ位しか見えません。がっくり・・・・。
それなら三の塔に着く頃には、晴れるかと淡い期待を胸に、ガスの中を進みました。
途中で三ノ塔も見えることもありましたが、三ノ塔に着いた時には、360度展望なし。一昨日の水分が気温が上がり蒸発しているのでしょう。景色も見えないので、気分もトーンダウン。
早々に下山開始。今日は、水沢林道でゆっくり下山。
下山したころには、山のガスも晴れて、いい天気になっていました。
よくある話でした。ちゃんちゃん。
まだまだ高度差のある山歩きはつらい、このままで終わっちゃうのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する