記録ID: 5235203
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
煤ケ谷〜三峰〜大山〜鶴巻温泉♨️
2023年03月04日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:15
距離 20.7km
登り 1,782m
下り 1,900m
16:47
ゴール地点
天候 | 終日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三峰山周辺は以前に比べて崩壊が進んでいて怖さが増している。(←高所恐怖症的に) ただ、整備はさらに行き届いている感じ。 |
その他周辺情報 | 弘法の湯♨️@1000 |
写真
ここでよくわかんなくて右折して歩きだすとお散歩中のおっちゃんがそっちじゃないよ〜〜と教えてくれました。ここを直進が正解です。確かに直進した先にあぜ道横の登山道が見えるのですが、右折で巻いてどこかで合流するのかな〜と思ってしまいました。
感想
先週に引き続きkbさんに付き合ってもらってトレーニングの長旅です。煤ケ谷から鶴巻温泉。気の遠くなるような長さだけれど絶対頑張ると心に決めて歩いました。
1年ぶりの大山三峰は土砂の流出がすごいのか痩せ尾根がさらに痩せてるし、地面が乾燥してざれてて結構怖かったです。三峰は4回目なので疲れるポイントは覚えていて気合いのエネルギー配分がわかってきたはと思います。唐沢峠までは緊張感たっぷりでしたがその後はひたすらまったり歩き続けました。蓑毛越しあたりからはだんだん疲れからか脚がもつれることもあり、転ばないように慎重に歩きました。無事下山できてよかったです。それにしても疲れました〜。仕事が忙しければ忙しいほどハードに行きたくなるのはなぜでしょう??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人