記録ID: 5214375
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山など
2023年02月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 863m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:34
距離 13.2km
登り 866m
下り 863m
12:09
ゴール地点
天候 | 風が強いが晴れていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先日購入したキャンベルのGK88を試すべく、色々なシチュエーションを兼ね備えている日和田山へ。
せっかくならフォローさせていただいている方から頂いた情報から、「幻の滝」と日和田山の「雌」をと思っていましたが・・・靴擦れで痛くなり断念。
それぞれ取りつくところはなんとなくわかったような気がするので次回にでもと思っています。がここはアチコチ道があったりピンクテープがあったりで(;・∀・)
さてそのGK88。
最初の男岩の岩場で試したところ、タイヤと同じなのでしょうか?
ひと皮むけないとグリップしないのかな?
最初のころは結構滑りましたが、そこそこいい感じになってきた。
ザレ場も落ち葉も急登も。。。といい感じだったかと思うのですが、途中で右足かかとが靴擦れで痛くて痛くて(-"-;A ...アセアセ
日和田山程度だからと、テーピングやばんそうこうも持ち合わせておらず、びっこひきながら下りてきました(-_-;)
あと靴の中で足が動きすぎるのがきになりました。
付属のソールも入れてみたんですが、もしかすると大きいのかな。
モンベルではサイズ27、こちらは26。会社帰りに、何度か試着していい感じだと思っていたのですが、噂通り足の幅が結構広いかも。
他は足首より上が結構痛くなり。こちらはシューズの縛り方や慣れかもしれない。
次回も軽めのところがいいかも。といった感じですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する