記録ID: 5175722
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
野底マーペー 南国登山
2023年02月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:33
- 距離
- 391m
- 登り
- 20m
- 下り
- 91m
コースタイム
天候 | 晴れ 最高気温26度! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし 付近にコンビニなどはゼロ。 石垣市街で必要なものは買い揃えないとあきまへん。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
粘土質の滑りやすい地質。 コース短いので楽ちんですが、サンダルやスニーカーで歩くのはおすすめしません。というか、滑るので無理です。登山靴で歩きましょう。 山頂付近は岩場です。グリップ効くので怖くはないと思います。 踏み跡しっかりありますし、分岐ないので道迷いの心配なし。 |
その他周辺情報 | 野底地区にあるトレーラーハウスに宿泊。 食器類や簡単な朝食メニューの材料あり。 周辺のお食事処は日曜日夜はやってなかったりするので、事前に問合せ要です。グライドスタイルという韓国料理、BBQのお店にお世話になりました。 店主が非常に気さくな方で、食事後に夜の海まで案内してもらい、満点の星空流れ星を堪能しました。 |
写真
撮影機器:
感想
於茂登岳(新百・百霊峰・都道府県最高峰)の前座として、野底マーペーに行ってきました!
近道登山口から超サクッと!(ログ入れるの忘れてて、途中でスタート)
山頂から見える石垣島の海の青さにただただ感動しっぱなしの山です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する