記録ID: 5167250
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
相模湖駅〜堂所山〜景信山〜小仏城山〜高尾山〜高尾山口駅
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:10
距離 18.1km
登り 1,159m
下り 1,172m
14:36
ゴール地点
雪山だったので、ちょっと時間がかかったかも。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
深いところで、積雪15cm程度 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
ゲーター
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
登りは緩やかなので、景信山までは雪も綺麗だし快適でした。
でもその先が、もうドロドロで水は浸水してくるし、
人も多くなり、早く帰りたかったですw
急登もないので、雪がなければトレランシューズで充分ですね。
雪があっても走ってた人も居たけど。。。凄い。
まあ、近場で雪山歩きが出来たので楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
昨日はありがとうワンコでした💖
浅間嶺の時は、私、普通❓(…でもないかな💧)の洋服だったのですが…
良く私を覚えていましたね😅
お声がけ、嬉しかったです。
ぐちゃな雪の中、お疲れワンでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する