記録ID: 4987919
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉 天園リハビリハイク(獅子舞の紅葉を見に)
2022年12月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 381m
- 下り
- 378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 4:55
距離 13.6km
登り 393m
下り 381m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ 風 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR鎌倉駅から帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースは迷う所や危険な所はありません。 計画では熊野神社分岐から北に行く予定でしたが入口が分から ず一旦町まで戻り天台山に向かう沢沿いを通りました。泥道で 滑り易いので要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
眼の手術を始めてから2ヶ月。残念ながらうまくいかず、2回行
いましたが右目の視力は術前より悪化し、まだ視野全体が歪ん
だままです。半年位で少し回復する可能性は残っています。
両目で見る分には距離感は少し合いませんが運転含めて日常生
活は出来、激しい運動もOKという事で登山を再開する事にしま
した。
2ヶ月の間出かけたのは数回だけで安静期間も20日位あったの
で、まずはお試しハイクからスタート。
という事で鎌倉の獅子舞の紅葉を見に行ってきました。
平日だったのでそれ程人も多くなく、見頃になった紅葉が綺麗
でした。
累積標高差400m弱ですが距離は13km。それ程体力は落ちていな
い感じだったので、次はもう少しレベルアップする予定。
ヤマレコも全く見ていなかったので、改めて再開する感じです。
距離感にずれがあるので当面危険な個所は避けるようにします。
山の神様、これからも宜しくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する