ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 496599
全員に公開
ハイキング
丹沢

天気予報を信じて・・・塔ノ岳 山頂でまったり幸せな時間♪

2014年08月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:52
距離
12.5km
登り
1,250m
下り
1,250m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
2:55
合計
7:52
6:30
0
6:30
26
6:56
17
7:13
3
7:16
7:25
35
8:00
20
8:20
19
8:39
27
9:06
9:12
16
9:28
17
9:45
12:25
9
12:34
12
12:46
14
13:00
12
13:12
15
13:27
21
13:48
2
13:50
13
14:03
19
14:22
0
14:22
0
14:22
ゴール地点
天候 小雨からの曇り ちょっと青空
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停前の有料駐車場
平日は一日500円
コース状況/
危険箇所等
特にありません
いざ!
と・・・なぜか小雨が(>_<)
1
いざ!
と・・・なぜか小雨が(>_<)
観音茶屋
平日はお休み
1
観音茶屋
平日はお休み
あ・・・暑い(;´Д`A
あ・・・暑い(;´Д`A
すでにヘロヘロ
見晴茶屋
う〜ん
晴れてくるかな
4
う〜ん
晴れてくるかな
疲れちゃいました
9
疲れちゃいました
ここもお休み
やっと駒止
堀山の家まであと少し
3
堀山の家まであと少し
まだまだ続くよ・・・
1
まだまだ続くよ・・・
もしかしたらだけど・・・

会えるかなと期待
もしかしたらだけど・・・

会えるかなと期待
お!
青空が(*≧∀≦*)
4
お!
青空が(*≧∀≦*)
励まされます
頼もしい後ろ姿
かき氷楽しみにしてたけど
ここもお休み
1
かき氷楽しみにしてたけど
ここもお休み
木漏れ日が気持ちいい
5
木漏れ日が気持ちいい
鹿さんの可愛いお尻
お食事中
10
鹿さんの可愛いお尻
お食事中
青空の中へ
ほら
もうすぐ!
最高( ´ ▽ ` )
トンボさん
やっと来れました
21
やっと来れました
お腹空いた( ´ ▽ ` )

って食べ過ぎ
9
お腹空いた( ´ ▽ ` )

って食べ過ぎ
隠れちゃた富士山に乾杯
9
隠れちゃた富士山に乾杯
ハチさん

他の種類のハチさんもいました
1
ハチさん

他の種類のハチさんもいました
この青空
捕まえておきたい

と山頂でお昼寝zzz
12
この青空
捕まえておきたい

と山頂でお昼寝zzz
あぁ・・・ガスが
あぁ・・・ガスが
お昼寝中
会いたかったよ( ´ ▽ ` )
15
お昼寝中
会いたかったよ( ´ ▽ ` )
ここに来たら
もちろん
コーヒーです
4
ここに来たら
もちろん
コーヒーです
まったりしすぎました
そろそろ帰りましょう
3
まったりしすぎました
そろそろ帰りましょう
見事にガスガス
ヘロヘロ・・・
紅葉も楽しみ
指がぱんぱん
上げてみたけど・・・

踊ってる訳ではありません(^_^;)
7
指がぱんぱん
上げてみたけど・・・

踊ってる訳ではありません(^_^;)
ちかれた(>_<)
もうすぐゴール
ただいま
なぜ下りてきたらこの天気
3
なぜ下りてきたらこの天気
ソフトクリームと迷いましたが・・・
宇治金時♪
13
ソフトクリームと迷いましたが・・・
宇治金時♪

感想

仕事がカレンダー通りなのとお盆中の山歩きはちょっと・・・というのがあり、お盆明けの土日を楽しみにしてました。
が・・・確認する度にコロコロ変わる山の天気。
結局土日の山歩きは、山屋さん巡りに変更となりました。
月曜日は予備に・・・と夏休みをもらっていたので、ちょっとコーヒーを飲みに行くことにしました。

料金所を通るたび「料金高っつ(^_^;)割引ないって痛い」と思います。
大倉の駐車場に着くと本当に数台しかいませんでした。
平日ってこんなものなんでしょうか??
とりあえずちょっと仮眠してから準備
足元には「ひるさがりのジョニー」をスプレーしていざっ!
と・・・歩き始めるとすぐに小雨が(^_^;)
一旦どんぐりハウスに戻って出直し、再スタート。
半月ぶりの山歩き、う〜ん、足が重い。身体も重い。
汗だくになりながら「どこで引き返そう・・・」なんて心の片隅で考えながら歩いてました。
天気予報を確認し、ホントは青空の下を歩くはずだったのになぜかお天気イマイチだし・・・と、ヘロヘロになりながらとりあえず進む私。
後から来る方に道を譲りっぱなし(^_^;)
う〜ん。ここまでグダグダだと自分に「ガッカリだよ!」
なんて桜塚やっくんを思い出しながらブツブツ。
堀山の家で「りんごジュース」を100円で購入し、一気飲み♪
もうちょっと頑張ろう。
ちょっと青空も見えてきた( ´ ▽ ` )
天神尾根分岐を過ぎ、もしかしたらチャンプに会えるかななんて期待をしながら・・・花立までの長〜い階段をヨロヨロ登っていると
サクサク下山してくる方が ( °o°)ハッ
そうなんです!本物の畠山氏でした。
「知ってる??もう一回登ってくるよ。がんばれ〜」
嬉しくって「山頂で待ってます」なんて勝手に思いながら「頑張るぞ」
でも気持ちだけで、身体は正直(^-^;決してペースがあがるはずもなく・・・
マイペースに歩いていくと、金冷しの手前辺りからどんどん青空が広がってきました。
もうちょっとだからガンバレ!って空にも応援されてるみたい(^O^)
休みやすみでしたが、青空の山頂になんとか登頂。
富士山も頭だけ雲の上に見せてくれました。
「やっぱり来て良かった」
お天気と時間によっては、丹沢までなんて思ってましたが・・・
すっぱり諦め、山頂でまったりすることに♪
お楽しみの山ご飯を食べ、お腹いっぱい。
曇ったり時折青空が見えたりと表情の変わる空。
ザックを背もたれにして、ごろごろ・・・zzz
気がつけば2時間以上経ってました。
帰る前に忘れちゃいけない
お約束の山荘でのコーヒータイム♪
お昼寝中のみ〜君の横で美味しいコーヒーをいただきました。
本当に幸せだ( ´ ▽ ` )
でも、そろそろ帰らなくては・・・すっかりガスに包まれた山頂をあとに
お花を撮ったりしながら帰ります。
天神尾根の分岐までは、もしかしたらチャンプがあがってくるかもなんて期待してましたが、よく考えたらそんなに早く来るわけがない(^_^;)
久しぶりの歩きで、両膝が痛いのと同時に来る膝の笑い。
そして手の指が浮腫む・・・。みなさんはならないのかしら?
腕を上げてみたりしてみてます。
下りは滑りやすいのと疲れがたまってくることもあり
時々ズルっと滑りながらの下山。
今回も当たり前ですが、怪我なく無事に下山できて良かったです。

どんぐりハウスまで戻って来ると
めちゃくちゃ美味しそうにかき氷を食べているお客様。
あんまり頑張ってない気もしますが、頑張ったことにして・・・
ご褒美のかき氷をいただきました。

前回はならなかった筋肉痛に今回はしっかりとなり・・・サボリすぎを痛感しております(^_^;)

山の夏は短い・・・残り少ない夏休み、楽しい山曜日を過ごせるよう計画してきたいと思います。

迎えてくれた山とお話させていただいた方々に感謝します。
さぁ次はどこに行こう( ´ ▽ ` )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

お疲れ様でした!
おっ、久々のホームですね!!!

そして今回、初のリアルチャンプに遭遇できてよかったですね

大丈夫です、あと数回山登ればいつものパワーあるレコアップできるようになると思いますよ!

ハチさんって思いっきり刺されたら痛いどころじゃ済まないやつじゃないですか

暑い時期なんでこれからも注意して登山楽しみましょうね
2014/8/20 12:52
Re: お疲れ様でした!
drunkyさん
リアルチャンプ もしかしてだけど〜 って思ってたら、
本当に会えました。握手してもらえば良かったなぁ

ハチさん・・・やっぱり、スズメバチさんですよね
山頂にいる間、ずーっと周りをブンブン飛んでて、
「なんにもしないからね」ってそばに来た時にパチリ
刺されなくてよかった

いろんなことに注意しながら山歩き楽しみたいと思います
2014/8/23 10:46
まったり♫
Mya-aさん、こんにちは

平日に登山ですかー
贅沢ですねー
まったり過ごせて良い休日になりましたね!!

そうそう、丹沢と言えばヤマビルですが・・・「ひるさがりのジョニー」の効き目はどうでしたか?(笑)
2014/8/20 13:00
Re: まったり♫
yama59さん
お盆休みはないのですが、夏休みを数日いただけるので
天気と相談しながら、休暇申請を出しています
山頂についたときはあんまり人がいなく、ほんとにまったり贅沢な時間でした

ひるさがりのジョニー
実はヒルちゃんには会ったことがない(もしかしたら、気がついてないだけ??)のですが
効くんだと思います
でもハチさんは寄ってきました
2014/8/23 10:57
高速代・・・
Mya-aさん、こんにちは 。
料金所を通るたび「料金高っつ(^_^;)  全くの同感です。
おかげで月に何度も遠出できなくなってしまいましたよ・・・

Mya-aさんのレコ、いつも和みます
お疲れ様でした。
2014/8/21 10:31
Re: 高速代・・・
ni-shiさん
本当に、高速代なんとかならないですかね
請求書が届くと( ̄▽ ̄;)!!控えようかと思いますが・・・
やっぱり行きたくなっちゃうんですよね
同じ高速代をかけていくなら、一泊二日とか楽しまないと・・・と思いますが、
なかなかこのところ、土日の天気が気分屋さんなようで予定が立てられずにいます。

私はガッツリ登山ができないので、まったりレコ になっちゃうんですよね。
今年はちょっと成長したいです
2014/8/23 11:07
Mya-aさん、遅コメ失礼します<(_ _)>
丹沢もお盆時期はお盆休暇中だったのですね。
拙者も18日は休暇で、チラッと久しぶりに丹沢か・・・と思ったものの、やり残した宿題のために中央沿線へ行きました。
惜しかったなぁ

新しいザック、馴染んできましたか?
キリっとした半袖姿、頼もしく嬉しい限りです

帰りの運転、順調だったんですね

  隊長
2014/8/23 10:00
Re: Mya-aさん、遅コメ失礼します<(_ _)>
yamabeeryuさん
私も三連休にして、初ソロテント なんて思ってたのですが、
コロコロ変わる天気予報に翻弄された結果、行き慣れた塔なら多少崩れても・・・と思って行って来ました。
もしかしたら、チャンプだけでなく、yamabeeryuさんにもお会いできたかもしれないですね
ザック、いい感じです
見事に日焼けをしてまして・・・脱いでも半袖
「早くTシャツ脱げ!」と笑われてます
帰りの運転は、海老名で渋滞にハマリ・・・夕方の首都高コワイ
と思いながらの帰宅となりました。
2014/8/23 11:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら