記録ID: 4947480
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(丹波山村営駐車場からピストン)
2022年11月25日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,842m
- 下り
- 1,831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:19
距離 22.7km
登り 1,842m
下り 1,844m
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ。風が無く暖かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R411からの入口が分かりにくかった。こちらに詳細あり、参考にして下さい。 https://tozanguchi-p.com/post-7642/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前の雨の影響で、泥濘が少しあったが凍結は無し。 駐車場〜七ツ石小屋は、道幅が狭く落ち葉で滑り滑落する危険のある所があり、要注意です。 七ツ石山〜雲取山は、開けた尾根で歩き易いです。 |
写真
感想
雲取山 山頂からは富士山、南アルプス、飛龍山などが見えます。
遠くには都内の市街地も見えます、八王子付近?
山頂付近は広いスペースがあり展望がいいので、のんびり休憩できました。
雲取山〜七ツ石山〜奥多摩駅まで続く尾根を石尾根というそうです。
15枚目の画像の分岐点から、石尾根縦走路に入りました。
石尾根は七ツ石山を過ぎると開けて展望が良くなります。ヨモギノ頭と小雲取山の付近に急登がありますが、他は緩やかで景色を見ながら歩くことができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する