記録ID: 4891723
全員に公開
ハイキング
比良山系
紅葉のブナ林を求めて大御影山
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 738m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落葉の多い溝状の道が続くのが特徴ですが特に危険個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
参加、榾火山の会の例会に参加する。 快晴に恵まれての紅葉鑑賞と会員との親睦に出かける。 参加は15名と多い。
JR大津京駅前に集合、マイカー4台で登山口のビラデスト今津に向かう。1時間強で現地駐車場に到着し8時過ぎ出発。
この登山道は最初に急登はあるが、あとは近江坂の中間地点まで落葉の積もった溝状化した尾根道を徐々に高度を増して歩く道、あまり展望はないが時折樹間から開ける展望を楽しむ、その間、道周辺の色づいた紅葉を楽しめた。
近江坂を過ぎるとブナ林が多くなり、小さな丘を数度越えて徐々に高度を上げ、大御影山頂に着く。道中は左に三重ヶ岳、右に大谷山を中心とした高島トレイル前半の山並みを楽しめる。この間の次々と変わるブナ林の景観は高島トレイルの中でも秀逸の景観だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する