記録ID: 487860
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ヤバすぎる日帰り! 赤岳 阿弥陀岳 権現岳 西岳 周回縦走
2014年08月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,882m
- 下り
- 1,902m
コースタイム
07:50 舟山十字路 、出発
08:31 御小屋山分岐
08:50 不動清水
09:34 阿弥陀岳
10:08 赤岳
10:52 キレット小屋
11:30 権現岳
12:03 青年小屋
12:30 西岳
13:12 広河原分岐
13:30 舟山十字路、下山
08:31 御小屋山分岐
08:50 不動清水
09:34 阿弥陀岳
10:08 赤岳
10:52 キレット小屋
11:30 権現岳
12:03 青年小屋
12:30 西岳
13:12 広河原分岐
13:30 舟山十字路、下山
天候 | 快晴のち雨 午後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート前に駐車スペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南八ヶ岳 舟山十字路起点 阿弥陀岳〜赤岳〜権現岳〜西岳日帰り周回縦走! ★御小屋尾根・キレット・西岳まで人気のコース、道標もあり整備された道です。 ★危険箇所は阿弥陀の下りと、赤岳〜キレット〜権現岳間は岩稜&ザレ場の道なので、スリップ・転倒・滑落に注意しましょう。 危険箇所には鉄ハシゴ・クサリ・ロープ等設置してある。 あと、登山者による落石には注意。 ★西岳より立場へ下る道はマイナーっぽい道ですが、明瞭で道標もあるので迷う心配はないと思います。 あと、信玄の隠岩(千枚岩)より広河原へ降りるトラバース道は荒れていますが明瞭で最近歩かれた踏み跡がありました(滑落危険箇所が少々あるので注意) 広河原より舟山十時路まで林道を約20分ほど歩く。 ★確認できた水場 御小屋尾根の(不動清水) 青年小屋から源治新道へ少し進むと(乙女の水) 広河原から舟山十字路へ行く林道途中に(阿弥陀聖水) ★山小屋は営業中 ★トイレは山小屋しかありません。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 原村八ヶ岳温泉ふれあいセンター「もみの湯」http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html スーパー・コンビニは茅野市街で。 |
写真
感想
このルートは四度目。
実に楽しい。
しかもドM的♪
なぜこのルートは好きなのだろう!
それは無料でマイカーを止めれるから。
しかも、人気コースを日帰りで周回縦走できるのだ。
極めつけは、静かで人が少ないのが良い。
しかし・・・
まさかの朝寝坊で出遅れる。
突然の雨にびしょ濡れスタイル。
阿弥陀岳の下りでは、後ろを歩いてる人の落石にヒヤリ!
キレットではひねって足首を痛めてしまう。
まさにヤバすぎる日帰り!
今回はハプニング続きでした。
でも、良いトレーニングにもなったし楽しめました。
また歩きに来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5653人
いいねした人