記録ID: 4800059
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
眺望無し?の【本仁田山】にガスの日に登る!そして奥多摩三大急登とお宝ゲット♪
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 982m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | ☁️ ガス〜 気温20度未満湿度多し(温度計見るの忘れた💦) てんくらでは1000mで16℃予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路・・鳩ノ巣駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初っ端からの車道もそこそこの登り 車道から大休場尾根までは九十九折りの急登 尾根に乗ると穏やかな道になったと思うと直ぐに超急登が見えるの繰り返しで心折れそうになる💦 濡れた岩や木の根に注意 山頂からの下りは短いながらも急峻な所もあるが総じて穏やかな道 林道を渡ってからは石ゴロの道で下では歩きづらい 🚻は各駅と鳩ノ巣への下山時に車道に出ると右手にありました |
写真
感想
5年前、石尾根からの下山最後に目の前にはだかる大きな山。
それが本仁田山。
いつか歩こうと思いながら眺望が無いと知り後回し。
今日は日曜。人気の山は混みそうだし天気も☁予報で南風が入るからガスりそうだなぁ〜。
それならあの三大急登の本仁田山に行ってみよ〜!
眺望は初めから期待しないで、
と歩いてきましたが、ひと月振りのお山にしてはキツかった💦
稲村岩尾根は急登とは感じませんでしたが、今回はほんまもんの激急登。
下りはじめてから既に太腿の筋肉痛。
翌日はロボコップで仕事(^^;
こんな筋肉痛は随分と久しぶり。
また、トレーニング始めないとね(*^^*)
感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
いいねした人