記録ID: 4758497
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						東北遠征1日目は強風の東栗駒山から
								2022年10月05日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				宮城県
																				岩手県
																				宮城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:55
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 814m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:52
					  距離 9.5km
					  登り 814m
					  下り 814m
					  
									    					12:47
															シャトルバス乗車
 
						| 天候 | 曇り(上部は霧雨) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 途中、一部沢を歩きますが、滑るとドボンしそうな所もあります。 東栗駒は鐘の手前から強風の吹きさらしです。ここで諦める方多数。。 とても危険でした。 | 
| その他周辺情報 | 下りて湯の台鳥海山荘まで向かいましたが、中々距離が長いです。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																着替え
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																カメラ
																ポール
																スリング
															 | 
|---|
感想
					 紅葉キレイだと聞いてきた栗駒山。だけど上部はガスで見えず。
上がって行くと下山してくる方多数。聞くと皆、東栗駒はあきらめ下山してきたとの事。とても歩ける状況じゃないよって。。まあ、何度か経験あるし行けるとこまでって事で行ってみます。たしかに鐘の手前から凄い風。コケても崖から落ちる訳ではないので注意しながら東栗駒までは辿り着きました。さすがに先は止めます。
 登山口に下り、栗駒からの下山者に聞くと山頂まで行けますよって事で相談して登り返す事に。。まあ時間あるし皆さん元気そうだし。。しかし、団体バスが3,4台来ており私らの前を歩いてます。追い越しながら団体で山頂があふれる前に何とか山頂写真撮れました。ってガスガスですが。。東栗駒で出会った方々、ほぼ栗駒山へ登り返しておられましたね。皆さまお元気です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:184人
	 アサゴ
								アサゴ
			 wakasaumi
								wakasaumi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する