記録ID: 475169
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
北鎌倉駅~天園~由比ヶ浜~稲村ヶ崎 暑さトレーニング!
2014年07月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 257m
- 下り
- 273m
コースタイム
14:32 北鎌倉駅
15:00 勝上嶽
15:04 十王岩
15:10 鷲峰山
15:25 大平山
15:29 大平山公衆トイレ
15:34 六国峠(天園)
15:36 五林山
15:41 天台山
15:47 胡桃山
15:48 瑞泉寺
16:04 鎌倉宮
16:13 宝戒寺
16:24 鶴岡八幡宮
16:56 江ノ電 極楽寺駅
17:04 稲村ケ崎公園前
15:00 勝上嶽
15:04 十王岩
15:10 鷲峰山
15:25 大平山
15:29 大平山公衆トイレ
15:34 六国峠(天園)
15:36 五林山
15:41 天台山
15:47 胡桃山
15:48 瑞泉寺
16:04 鎌倉宮
16:13 宝戒寺
16:24 鶴岡八幡宮
16:56 江ノ電 極楽寺駅
17:04 稲村ケ崎公園前
天候 | 梅雨の合間の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 由比ヶ浜など海岸沿いでは、トンビの襲撃に注意です。 下山後の温泉は、稲村ヶ崎温泉1400円! ちょっと高いけど、いいお風呂だと思います。 |
写真
感想
近所の接骨院ではなく、今日はランナーに評判のいい神奈川の東戸塚の接骨院まで行ってきました。
評判もうなずける丁寧さと的確なアドバイス。
ありがたい話でした。
その後に、梅雨の晴れ間に恒例の鎌倉あじさいハイキングのはずが、さすがにもうお目当ての成就院のあじさいは剪定されており終わってました。
それでも梅雨の晴れ間に歩いたり、走ったり。
由比ヶ浜は海の家も出来上がり、もう夏がいつ来ても準備万端。
週末のロングハイク予定は、台風次第で大きく変わりそうですが、安全第一ですね。
でもがっつり歩きたい!
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する