記録ID: 4729976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳(北陸の山巡り)1/4日目
2022年09月29日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:35
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:33
距離 13.1km
登り 1,161m
下り 1,186m
13:59
ゴール地点
| 天候 | 快晴(13℃〜20℃)快適 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【往路】9/28 自宅8:54→矢板北スマートIC14:16→アルザ尾瀬の郷16:25→駒の湯(こまのゆ)18:16→会津駒ヶ岳滝沢登山口18:35(車中泊) 【復路】9/29 会津駒ヶ岳滝沢登山口14:12→燧の湯(ひうちのゆ)15:55→尾瀬御池駐車場16:49(車中泊) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
標高差2133-937=1196m 会津駒ヶ岳滝沢登山口駐車場(傾斜あり、車中泊には不向き、トイレなし) 駒の湯(こまのゆ)600円(湯船1ヶ所、綺麗) 燧の湯(ひうちのゆ)700円 尾瀬御池駐車場トイレ(暖房便座、ウォッシュレット、紙付) |
| その他周辺情報 | アルザ尾瀬の郷・燧の湯(ひうちのゆ)・駒の湯(こまのゆ) http://www.oze-info.jp/spa/ 尾瀬の郷交流センター https://www.vill.hinoemata.lg.jp/ontoku/recreation/recreation-center/ |
写真
撮影機器:
装備
| 備考 | 日本百名山64座目 行動中の水分量=約1.5L |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する