記録ID: 4690103
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						浅草岳:天空の楽園をゆく
								2022年09月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				新潟県
																				福島県
																				新潟県
																														
								 hananao
			
				その他1人
								hananao
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:57
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 872m
- 下り
- 873m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ブナソネは傾斜が急で段差が大きく滑り易いので登路とするのが無難。犬種にもよるが、何度かアシストが必要となるだろう。歩き易いサクラソネをピストンするのも一案だ。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					台風の発生により天候の行方が不安だったが、新潟は好天の予報だったので予定通り浅草岳に登ることにした。実際朝から素晴らしい晴天で、空の青が深く秋らしい雲が映えて美しい。
浅草岳は十数年前の4月末に叶津から登り、沼の平を経由して再び叶津に戻った。有数の豪雪地帯だけにゴールデンウィークでも深い雪に覆われていて、特に頂稜部の緩斜面は広大な雪原になっており、行けども行けども辿り着かず苦労した記憶がある。
今回初めて無雪期の浅草岳に登ったが、緑の草原と澄んだ青空が美しく、まさしく楽園であった。9月半ばで花は期待していなかったが、リンドウを主役としてまだまだ楽しめた。初夏はさぞ素晴らしいお花畑となるのだろう。再び訪れてみたいものだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:266人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 hananao
														hananao					 
									 
						
 
							 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いつもワンコ同伴のレコを楽しませてもらい、ほっこりしています。
はなちゃんはまだ若いようですね。元気いっぱいで急登も何のそのって感じです。
ウチのタローは高齢犬&抗がん剤治療中なので、急登はかなり厳しくなってきました。
でも本人はいつも登る気マンマンです。
浅草岳はまだ行ったことがありませんが、天上の稜線歩きがとてもよさそうですね。
来春の花シーズンにタローの体力と相談して挑戦してみようと思います。
タロー君、大手術で大変でしたね。よく頑張ったと褒めてあげたい。
以前、14歳で山歩きしているワンちゃんと出会ったことがあるので、まだまだ大丈夫と思いますが、無理のないよう楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する