クサノオウ✿
待ち合わせの寒山寺駐車場にて!
16
6/21 8:23
クサノオウ✿
待ち合わせの寒山寺駐車場にて!
柳沢峠手前の「はまやらわ」で、わらび餅を仕入れます。
今日は黒糖わらび餅を購入しました
お土産用に丁寧な梱包をしてくださいます(m)
7
6/21 10:31
柳沢峠手前の「はまやらわ」で、わらび餅を仕入れます。
今日は黒糖わらび餅を購入しました
お土産用に丁寧な梱包をしてくださいます(m)
さて!時間が少し押してしまいましたが
のんびりとスタートです♪
天気が持ちますように・・・って!
限界てる坊主が一諸だから大丈夫ですよ(笑t)\(^^)/強力なお天気パワーを感じます♪(m)
2
6/21 10:47
さて!時間が少し押してしまいましたが
のんびりとスタートです♪
天気が持ちますように・・・って!
限界てる坊主が一諸だから大丈夫ですよ(笑t)\(^^)/強力なお天気パワーを感じます♪(m)
トイレ併設駐車場は満車だったので本日はこちらに停めます。
みんなハンゼの頭(三窪高原)にヤマ&レンゲツツジを見に行くみたいですね
観光バスも来てましたね(m)
0
6/21 10:47
トイレ併設駐車場は満車だったので本日はこちらに停めます。
みんなハンゼの頭(三窪高原)にヤマ&レンゲツツジを見に行くみたいですね
観光バスも来てましたね(m)
出発前の集合写真。
ヤル気満々です!(ayb)
TKさん、私も頑張りますよぉ〜(m)
あたしも頑張りまぁ〜す(笑t)
49
6/21 11:00
出発前の集合写真。
ヤル気満々です!(ayb)
TKさん、私も頑張りますよぉ〜(m)
あたしも頑張りまぁ〜す(笑t)
いきなり「むさザイル」っすか!?
って!・・・ムサ中クラブはいつもバランスが微妙だよね(t)?
上手くザイれないです(泣・ayb)
むむむ、むずかしいです(泣・m)
24
6/21 11:03
いきなり「むさザイル」っすか!?
って!・・・ムサ中クラブはいつもバランスが微妙だよね(t)?
上手くザイれないです(泣・ayb)
むむむ、むずかしいです(泣・m)
さぁーikz!1時間半の山歩きです
急登です?!(笑・m)
4
さぁーikz!1時間半の山歩きです
急登です?!(笑・m)
整備された緩やかな登り。
青?赤ゲラ?のドラミングや他野鳥の声が賑やかでしたね♪
4
6/21 11:17
整備された緩やかな登り。
青?赤ゲラ?のドラミングや他野鳥の声が賑やかでしたね♪
まぁさん「苔木!?」撮影中。(c)
下から狙いますよぉ〜(m)
6
6/21 11:18
まぁさん「苔木!?」撮影中。(c)
下から狙いますよぉ〜(m)
フカフカ(c)
どんなもんじゃい♪(m)
28
フカフカ(c)
どんなもんじゃい♪(m)
サラサドウダン✿
かわいい〜(m)
25
6/21 11:23
サラサドウダン✿
かわいい〜(m)
深い緑に抱かれて、、ナンテね(苦笑・c)
深呼吸!
4
6/21 11:15
深い緑に抱かれて、、ナンテね(苦笑・c)
深呼吸!
タケさん曰く、本日最大の急登に差し掛かります。柳沢峠付近3大急登!?(笑・c)
アイビーちゃん早くも息切れしていたような?(uso笑t)
心臓破りの急登でしたね!(ayb)
あははは、お山歩きも楽しいね!(m)
6
6/21 11:11
タケさん曰く、本日最大の急登に差し掛かります。柳沢峠付近3大急登!?(笑・c)
アイビーちゃん早くも息切れしていたような?(uso笑t)
心臓破りの急登でしたね!(ayb)
あははは、お山歩きも楽しいね!(m)
ヤマツツジ✿
8
6/21 11:32
ヤマツツジ✿
梅の木尾根分岐に到着。
柳沢峠3大急登終わりっ!(c)
行き先は分岐右に行きますがちょいと寄り道左に行き展望台で・・・(t)
心臓がバクバクいってます(笑・ayb)
展望台♪(m)
3
6/21 11:31
梅の木尾根分岐に到着。
柳沢峠3大急登終わりっ!(c)
行き先は分岐右に行きますがちょいと寄り道左に行き展望台で・・・(t)
心臓がバクバクいってます(笑・ayb)
展望台♪(m)
急登の先には森林限界も、、(汗・c)
昔はこの辺も綺麗な森でしたが?時の流れは・・・無情です
(^_^;)(笑t)
6
6/21 11:06
急登の先には森林限界も、、(汗・c)
昔はこの辺も綺麗な森でしたが?時の流れは・・・無情です
(^_^;)(笑t)
展望台・・・むさむさ付(c)
さすがの景色も今日の天気(曇り)で
奥秩父の山並みもガスガスです(t)
ガスガスでしたが、キモチ良かったです(ayb)
涼しくていい感じでしたぁ(m)
5
6/21 11:35
展望台・・・むさむさ付(c)
さすがの景色も今日の天気(曇り)で
奥秩父の山並みもガスガスです(t)
ガスガスでしたが、キモチ良かったです(ayb)
涼しくていい感じでしたぁ(m)
展望台・・・モデルさん付(c)
\(^^)/(t)
\(^^)/(ayb)
(^^;)(m)
20
6/21 11:37
展望台・・・モデルさん付(c)
\(^^)/(t)
\(^^)/(ayb)
(^^;)(m)
この雰囲気たまりません♪
癒されるぅ〜〜〜o(^▽^)o
良い雰囲気でしたね〜。また行きたい!(ayb)
ここは何度も訪れたいですね〜♪(m)
18
この雰囲気たまりません♪
癒されるぅ〜〜〜o(^▽^)o
良い雰囲気でしたね〜。また行きたい!(ayb)
ここは何度も訪れたいですね〜♪(m)
雰囲気の良い東京都水源の森(ブナ)の
苔コケロード(t)
6
雰囲気の良い東京都水源の森(ブナ)の
苔コケロード(t)
おォ〜〜〜いい感じです!何度来てもコケの森を見入ってしまいます(t)
10
おォ〜〜〜いい感じです!何度来てもコケの森を見入ってしまいます(t)
六本木峠到着。
分岐右方向大菩薩方面に行きます・・・が
左からも行けるのでちょいとゲームを(t)
1
六本木峠到着。
分岐右方向大菩薩方面に行きます・・・が
左からも行けるのでちょいとゲームを(t)
どっちに行くかジャンケンで決めるの?(c)
take77が勝てば黒川鶏冠山方面(遠回り)!maaxxが勝てば大菩薩方面(近道)・・・見事maaxx勝利で(t)
18
6/21 11:57
どっちに行くかジャンケンで決めるの?(c)
take77が勝てば黒川鶏冠山方面(遠回り)!maaxxが勝てば大菩薩方面(近道)・・・見事maaxx勝利で(t)
コケ苔登山道には木橋あり
(^^♪
4
6/21 11:46
コケ苔登山道には木橋あり
(^^♪
スギ苔?ハートマークも一諸に(t)
モリゾーみたいでしたねん♪(m)
17
6/21 11:49
スギ苔?ハートマークも一諸に(t)
モリゾーみたいでしたねん♪(m)
石だたみありo(^▽^)o
気持ちよかぁ〜♪
6
6/21 12:28
石だたみありo(^▽^)o
気持ちよかぁ〜♪
オミアイタケ、、uso!(c)
こんにちは地球の皆さん(´▽`*)アハハ(t)
29
6/21 12:05
オミアイタケ、、uso!(c)
こんにちは地球の皆さん(´▽`*)アハハ(t)
まぁさん本日は
「ブルマー風味の半ズボン♡」です〜
ゴメンゴメン(汗・c)
裾の紐をもう少し絞めてなんて(´Д`;)
とても〃言えません(t)
言ってくださいw言葉にしないと伝わりませんよぉ〜(笑・m)
17
6/21 12:26
まぁさん本日は
「ブルマー風味の半ズボン♡」です〜
ゴメンゴメン(汗・c)
裾の紐をもう少し絞めてなんて(´Д`;)
とても〃言えません(t)
言ってくださいw言葉にしないと伝わりませんよぉ〜(笑・m)
この日、岩は湿ってて滑りやすかったですね!わたし達のギャグは毎日、、、(笑c)
えっ!私たち?って・・・俺もかな?
(´Д`;)(t)
柳沢峠付近3大急登疲れた★の笑顔です(ayb)
6
6/21 12:13
この日、岩は湿ってて滑りやすかったですね!わたし達のギャグは毎日、、、(笑c)
えっ!私たち?って・・・俺もかな?
(´Д`;)(t)
柳沢峠付近3大急登疲れた★の笑顔です(ayb)
ヤマツツジが雰囲気の良いアクセントに
(^^♪
7
6/21 12:06
ヤマツツジが雰囲気の良いアクセントに
(^^♪
天庭沢からの道が合流。
ここから降りて泉水林道に出ます(注!分岐道標はないですよ)
4
天庭沢からの道が合流。
ここから降りて泉水林道に出ます(注!分岐道標はないですよ)
そこ鋭角に左に下りてきてください〜。
2
6/21 12:30
そこ鋭角に左に下りてきてください〜。
逆グリコ!笑(c)
鶴の舞という事にしておいてください〜(ayb)
8
6/21 12:30
逆グリコ!笑(c)
鶴の舞という事にしておいてください〜(ayb)
ぴゅあグリコ!(c)
熊さんという事にしておいてください〜(m)
8
6/21 12:31
ぴゅあグリコ!(c)
熊さんという事にしておいてください〜(m)
ヤッターマンすか??(c)
ヤッター!(ayb)
あはは、この手はそうだよね!(m)
ドクロ雲は??(t)
9
6/21 12:35
ヤッターマンすか??(c)
ヤッター!(ayb)
あはは、この手はそうだよね!(m)
ドクロ雲は??(t)
せっかく上ったけど下ります。けど、もう登りはありません。うしし(c)
cさんの為のコ-スです(笑t)
3
6/21 12:30
せっかく上ったけど下ります。けど、もう登りはありません。うしし(c)
cさんの為のコ-スです(笑t)
えぇ感じでテンションあがります(ayb)
ワタクシ「達!」は血圧上がります(c)
オヤ○ギャグもあげあげです(m)
そこまで(^_^;)いうかぁ〜(t)
4
6/23 10:27
えぇ感じでテンションあがります(ayb)
ワタクシ「達!」は血圧上がります(c)
オヤ○ギャグもあげあげです(m)
そこまで(^_^;)いうかぁ〜(t)
クリンソウ✿
35
6/21 12:39
クリンソウ✿
クリンソウ✿
天庭沢にはたくさん咲いていました
14
6/21 12:40
クリンソウ✿
天庭沢にはたくさん咲いていました
なんで?正面から・・・(t)
可憐なクリンソウとの対比がステキでしょ?笑(c)
16
6/21 12:46
なんで?正面から・・・(t)
可憐なクリンソウとの対比がステキでしょ?笑(c)
タケさんと同じ構図。うふふ・・何だか違いが、、笑(c)
そりゃ〜〜〜○○と野獣だからね(t)
15
6/21 12:46
タケさんと同じ構図。うふふ・・何だか違いが、、笑(c)
そりゃ〜〜〜○○と野獣だからね(t)
そのまま「オナカだしchibikoちゃんポーズ」。chibikoちゃんスミマセ〜ン(c)
お腹がぁ〜〜〜〜〜(´Д`;)(t)
出てます〜〜〜(^^;)(m)
14
6/21 12:45
そのまま「オナカだしchibikoちゃんポーズ」。chibikoちゃんスミマセ〜ン(c)
お腹がぁ〜〜〜〜〜(´Д`;)(t)
出てます〜〜〜(^^;)(m)
下に何がありますか〜?(ayb)
ネコノメソウがまだあったんですよ(c)
あったあったぁ〜♪(m)
ありましたね♪タチネコノメソウにイワボタンが(t)
4
6/21 12:44
下に何がありますか〜?(ayb)
ネコノメソウがまだあったんですよ(c)
あったあったぁ〜♪(m)
ありましたね♪タチネコノメソウにイワボタンが(t)
おっとaybちゃん、ここでも逆グリコ!(c)
逆再生???(t)
鶴の舞、ベストキッドリスペクトです。(ayb)
すごいバランス感覚☆(m)
5
6/21 12:45
おっとaybちゃん、ここでも逆グリコ!(c)
逆再生???(t)
鶴の舞、ベストキッドリスペクトです。(ayb)
すごいバランス感覚☆(m)
そんなむさ中を生暖かい目で見つめるまぁさん・・・足元のクリンソウもいい雰囲気を(o^^o)♪
12
6/21 12:47
そんなむさ中を生暖かい目で見つめるまぁさん・・・足元のクリンソウもいい雰囲気を(o^^o)♪
モフモフ(ayb)
13
6/23 10:25
モフモフ(ayb)
肉汁が出てきたので沢の水でフェイスをリフレッシュ♡(c)
おちりもキュート(m)
お尻のアップ写真もあるんですが(笑t)
4
6/21 12:46
肉汁が出てきたので沢の水でフェイスをリフレッシュ♡(c)
おちりもキュート(m)
お尻のアップ写真もあるんですが(笑t)
砂がキラキラ☆(c)
この周辺の沢には雲母が混じっていて、金色に光っています・・・砂金ではないですよォ〜でも近くには武田信玄公の金山(黒川)跡もあったので、下流域では砂金も取れるみたいです(t)
こゆうとこにイワナは白いのが多いですよね!(ayb)
キラキラしてて綺麗だったぁ〜(m)
8
6/21 12:50
砂がキラキラ☆(c)
この周辺の沢には雲母が混じっていて、金色に光っています・・・砂金ではないですよォ〜でも近くには武田信玄公の金山(黒川)跡もあったので、下流域では砂金も取れるみたいです(t)
こゆうとこにイワナは白いのが多いですよね!(ayb)
キラキラしてて綺麗だったぁ〜(m)
新築の橋が多かったですね(c)
補修・・・ご苦労様です(t)
2
6/21 12:51
新築の橋が多かったですね(c)
補修・・・ご苦労様です(t)
もっふ〜(c)
6
6/21 12:53
もっふ〜(c)
あまりの気持ちよさに浮かれるアイビーちゃん・・・飛込ェ〜〜〜なんてね(t)
もちょっと暑かったら泳ぎたい気分でした(ayb)
2
6/21 13:03
あまりの気持ちよさに浮かれるアイビーちゃん・・・飛込ェ〜〜〜なんてね(t)
もちょっと暑かったら泳ぎたい気分でした(ayb)
夏になったら飛び込みます!のポーズ?(c)
イエス!(ayb)
泳げないけど・・私も飛び込みたい!(m)
3
6/21 13:02
夏になったら飛び込みます!のポーズ?(c)
イエス!(ayb)
泳げないけど・・私も飛び込みたい!(m)
天庭沢水源巡視路と泉水谷林道の合流点
2
6/21 13:06
天庭沢水源巡視路と泉水谷林道の合流点
天庭沢水源巡視路と泉水谷林道の合流点。
アサギマダラが舞ってますが、なかなかとまりません(c)
1
6/21 13:04
天庭沢水源巡視路と泉水谷林道の合流点。
アサギマダラが舞ってますが、なかなかとまりません(c)
10分位歩くと牛首谷橋です。
ムサぁ〜〜〜〜〜笑!
1
10分位歩くと牛首谷橋です。
ムサぁ〜〜〜〜〜笑!
ホウ✿
愛してる、愛してない、、ってやるヤツ?(c)
釣れる?釣れない?じゃないかな・・・今日は(t)
12
6/21 13:08
ホウ✿
愛してる、愛してない、、ってやるヤツ?(c)
釣れる?釣れない?じゃないかな・・・今日は(t)
またナンカいた!
2
またナンカいた!
ヒオドシチョウ
16
6/21 13:14
ヒオドシチョウ
タケさんの、ひとりムサ!(c)
なんで?言わなきゃ〜わからないのにィ〜〜(笑t)
3
6/21 13:14
タケさんの、ひとりムサ!(c)
なんで?言わなきゃ〜わからないのにィ〜〜(笑t)
デカイヘビがいて、まあサンの金切り声がとどろきました!驚!ヒトオドシヘビ??(c)
俺!逃すまいと足で踏んでいるんだよねぇ〜お昼のおかず(´Д`;)(t)
良い大きさのヘビちゃんでしたね(ayb)
燕岳にもいたんですよぉ〜(泣・m)
4
6/21 13:16
デカイヘビがいて、まあサンの金切り声がとどろきました!驚!ヒトオドシヘビ??(c)
俺!逃すまいと足で踏んでいるんだよねぇ〜お昼のおかず(´Д`;)(t)
良い大きさのヘビちゃんでしたね(ayb)
燕岳にもいたんですよぉ〜(泣・m)
ビーネックバレー
到着グリコ〜!うっしっし☆(c)
おォ〜〜〜爽やか?風味(t)
5
6/21 13:17
ビーネックバレー
到着グリコ〜!うっしっし☆(c)
おォ〜〜〜爽やか?風味(t)
着きましたぁ〜♪今日の第二目的(釣り会場)の牛首谷橋です(cさん曰くビ−フネックなんじゃら)(笑t)
さぁ釣りましょう!(ayb)
着いた着いたぁ〜♪(m)
12
6/21 13:18
着きましたぁ〜♪今日の第二目的(釣り会場)の牛首谷橋です(cさん曰くビ−フネックなんじゃら)(笑t)
さぁ釣りましょう!(ayb)
着いた着いたぁ〜♪(m)
橋の上から。大きな岩の影にライズあり、岩影で飛んでいる虫を捕食しているイワナ発見!
前回エーちゃんがバラシたたとこだよ〜(c)
5
橋の上から。大きな岩の影にライズあり、岩影で飛んでいる虫を捕食しているイワナ発見!
前回エーちゃんがバラシたたとこだよ〜(c)
オラ釣ったるど=焦ってうまく針が結べません・笑(c)
その後の様子は動画で、、一回目は根がかりで失敗。でも少し時間をおいて釣り上げましたよん(^^)v
気がはやるcさん・・・うまくフライを結べません・・って!あせってるし(笑t)
5
オラ釣ったるど=焦ってうまく針が結べません・笑(c)
その後の様子は動画で、、一回目は根がかりで失敗。でも少し時間をおいて釣り上げましたよん(^^)v
気がはやるcさん・・・うまくフライを結べません・・って!あせってるし(笑t)
cさん、良型イワナゲット。
一部始終見ていたのですが興奮しました(ayb)
最初に失敗したので、時間をおいてリトライ・ゲットしました(c)
おォ〜〜〜念願の大物ゲット・・・おめでとォ〜〜〜(t)
1投目、2投目が大事なんですね〜!(m)
23
6/23 10:21
cさん、良型イワナゲット。
一部始終見ていたのですが興奮しました(ayb)
最初に失敗したので、時間をおいてリトライ・ゲットしました(c)
おォ〜〜〜念願の大物ゲット・・・おめでとォ〜〜〜(t)
1投目、2投目が大事なんですね〜!(m)
少し砂が流れ込んでますが、ココもいいポイント。
ここは秋になると産卵床ができます
6
少し砂が流れ込んでますが、ココもいいポイント。
ここは秋になると産卵床ができます
そのポイントを狙うcさん(ayb)
4
6/21 13:49
そのポイントを狙うcさん(ayb)
ココは上の枝に注意ですね(c)
3
ココは上の枝に注意ですね(c)
泉水谷恒例ランチ会場(t)
後から行きますね〜(c・ayb)
2
6/21 13:43
泉水谷恒例ランチ会場(t)
後から行きますね〜(c・ayb)
aybネックバレー(笑・c)
みょォ〜〜に似合ってる(t)
良い写真ですね〜。目が死んでますね!(ayb)
aybちゃんイイ〜(m)
8
6/21 14:08
aybネックバレー(笑・c)
みょォ〜〜に似合ってる(t)
良い写真ですね〜。目が死んでますね!(ayb)
aybちゃんイイ〜(m)
照れてやんの〜(爆・c)
テヘ(ayb)
んじゃランチ会場へ行きましょ。
2
6/21 14:08
照れてやんの〜(爆・c)
テヘ(ayb)
んじゃランチ会場へ行きましょ。
う〜む、ウマそうなウマくなさそうな・・(汗・c)
・・・何きのこだろォ〜?サルノコシカケ科?(t)
ミョーに弾力ありましたよぉ〜(m)
6
う〜む、ウマそうなウマくなさそうな・・(汗・c)
・・・何きのこだろォ〜?サルノコシカケ科?(t)
ミョーに弾力ありましたよぉ〜(m)
炭火が安定するまでに裏の川?で釣りました(c)
32
6/21 15:04
炭火が安定するまでに裏の川?で釣りました(c)
必ず釣るんだぁ〜〜〜と頑張る・・・まぁ〜さん(t)
左手のコブシに気合を感じるで〜!(c)
殺気がお魚に伝わっちゃいますね・・(^^;)(m)
8
6/21 15:17
必ず釣るんだぁ〜〜〜と頑張る・・・まぁ〜さん(t)
左手のコブシに気合を感じるで〜!(c)
殺気がお魚に伝わっちゃいますね・・(^^;)(m)
タケさ〜ん!(ayb)
赤飯おにぎり美味しいぞォ〜(t)
燕Tシャツ、お似合いです〜♪(m)
7
6/23 10:29
タケさ〜ん!(ayb)
赤飯おにぎり美味しいぞォ〜(t)
燕Tシャツ、お似合いです〜♪(m)
ま〜さん特訓開始!(ayb)
Cさん、お願いしまぁ〜す(m)
こんな感じで、、(c)
6
6/21 15:45
ま〜さん特訓開始!(ayb)
Cさん、お願いしまぁ〜す(m)
こんな感じで、、(c)
まぁさんにこうやってエ〜ナンテ言ってたら釣れました。小さいのでリリース(c)
おっ!流石・・・釣っちゃったのね(笑t)
そうなんです!2投目でバッチリ合わせてましたよ!Cさぁん、すごぉ〜い!尊敬しちゃう(m)
7
まぁさんにこうやってエ〜ナンテ言ってたら釣れました。小さいのでリリース(c)
おっ!流石・・・釣っちゃったのね(笑t)
そうなんです!2投目でバッチリ合わせてましたよ!Cさぁん、すごぉ〜い!尊敬しちゃう(m)
キャスレン中。基本は大事ですからね。ボクはダメダメですが(ayb)
なんで?三脚を持ってる?(t)
2
6/21 16:43
キャスレン中。基本は大事ですからね。ボクはダメダメですが(ayb)
なんで?三脚を持ってる?(t)
幸運を呼ぶエルクさん特製爆釣バッチが今日も輝いてます(ayb)
エルクさんのお守りに恥じないようにがむばる!(m)
5
6/21 16:48
幸運を呼ぶエルクさん特製爆釣バッチが今日も輝いてます(ayb)
エルクさんのお守りに恥じないようにがむばる!(m)
炭火焼いきまっす!
イワナ(手前)にヤマメ(奥)
36
6/21 15:34
炭火焼いきまっす!
イワナ(手前)にヤマメ(奥)
本日の炭火焼きも、うまい感じに焼けたね!(c)
グフフ・・・今回もおいしそォ〜です(t)
31
6/21 16:08
本日の炭火焼きも、うまい感じに焼けたね!(c)
グフフ・・・今回もおいしそォ〜です(t)
お湯お湯!(c)
のんびり、まったり(t)
みなさん、お待たせしましたぁ〜(m)
9
6/21 16:13
お湯お湯!(c)
のんびり、まったり(t)
みなさん、お待たせしましたぁ〜(m)
ホクホクしてウマかったね(c)
チョー美味しかったです!(ayb)
美味しいよねぇ〜〜(t)
パリパリで香ばしいね〜(m)
27
6/21 16:18
ホクホクしてウマかったね(c)
チョー美味しかったです!(ayb)
美味しいよねぇ〜〜(t)
パリパリで香ばしいね〜(m)
タニウツギ✿
4
6/21 16:57
タニウツギ✿
この川底の模様、来るたびに撮るのが習慣となりました(c)
夏場は川底が黒くなりますね(t)
沢を歩いてみたいな〜(m)
6
6/21 16:59
この川底の模様、来るたびに撮るのが習慣となりました(c)
夏場は川底が黒くなりますね(t)
沢を歩いてみたいな〜(m)
シウリザクラ✿
15
6/21 17:10
シウリザクラ✿
お〜いaybちゃん、釣れてる〜??(c)
撮られてたんですね。全く気付きませんでした(ayb)
5
6/21 17:13
お〜いaybちゃん、釣れてる〜??(c)
撮られてたんですね。全く気付きませんでした(ayb)
一人夢中でこんなとこ釣り歩いてました(ayb)
何か?出るかもォ〜〜〜(笑t)
なになに??(汗・m)
まあ渓流はこんなもんですよね〜(c)
5
6/21 17:15
一人夢中でこんなとこ釣り歩いてました(ayb)
何か?出るかもォ〜〜〜(笑t)
なになに??(汗・m)
まあ渓流はこんなもんですよね〜(c)
ヤマメゲト。やった!(ayb)
アイビーちゃん・・やったね!(t)
わぁ〜すごーい!やりましたね!(m)
おおーサスガ!しっかりやってますね!(c)
11
6/23 10:23
ヤマメゲト。やった!(ayb)
アイビーちゃん・・やったね!(t)
わぁ〜すごーい!やりましたね!(m)
おおーサスガ!しっかりやってますね!(c)
おォ〜やりましたぁ〜!自然渓流で念願の初ヤマメ・・・ゲット♪おめでとォ〜
\(^^)/自分のことのように嬉しいです
って・・・釣れなかったらどうしよう?なんて思っていたので(^_^;)内心ホッとしました(t)
素敵な笑顔★(ayb)
良かったぁ〜☆ほんとに良かったぁ〜(TT)たけさん、ありがとぉ〜♪(m)
パーマークも鮮やかなベッピンさんですね〜(c)
36
6/21 17:47
おォ〜やりましたぁ〜!自然渓流で念願の初ヤマメ・・・ゲット♪おめでとォ〜
\(^^)/自分のことのように嬉しいです
って・・・釣れなかったらどうしよう?なんて思っていたので(^_^;)内心ホッとしました(t)
素敵な笑顔★(ayb)
良かったぁ〜☆ほんとに良かったぁ〜(TT)たけさん、ありがとぉ〜♪(m)
パーマークも鮮やかなベッピンさんですね〜(c)
いい型ですね〜おめでとうsun♡(c)
綺麗なヤマメちゃんでしたね(t)
お〜め〜で〜と〜う〜ございます!!!!(ayb)
すごく綺麗なヤマメちゃんでしたぁ〜☆(m)
18
いい型ですね〜おめでとうsun♡(c)
綺麗なヤマメちゃんでしたね(t)
お〜め〜で〜と〜う〜ございます!!!!(ayb)
すごく綺麗なヤマメちゃんでしたぁ〜☆(m)
イワナ狙い中(ayb)
イワナ・・・お留守でした(t)
いなかったね・・(m)
6
6/21 18:05
イワナ狙い中(ayb)
イワナ・・・お留守でした(t)
いなかったね・・(m)
一方その頃 隣村では、、
cもヤマメ釣ってました(c)
暗くなりますよォ〜〜〜(笑t)
8
6/21 18:41
一方その頃 隣村では、、
cもヤマメ釣ってました(c)
暗くなりますよォ〜〜〜(笑t)
ヤマボウシ✿
9
6/21 18:48
ヤマボウシ✿
むさ中の皆さん、こんばんは〜
新緑とナイスコンデションの苔蒸す泉水谷
素晴らしいロケーションですね。
こないだのピュアむさ中とは全然雰囲気が違うように感じるのは
やはり、maaさんのおかげですね。(笑)
maaさんが、自然渓流で待望の価値ある1匹を仕留めることができて
私も嬉しいです。いいヤマメでしたね〜。
私もフライで最初に釣ったのはこんな感じのヤマメでした。
おもわず、あの時の感動を思い出してしまいました。
タケナナさんも相変わらず接待役にご献身のご様子。
毎度のことながら、頭が下がります。
でも、自分が釣るより、釣ってもらって嬉しいー!
といった感じでしょうか?
cさんのお腹とイワナはお見事でした!(笑)
塩焼きの絵面が、香ばしい匂いまで漂ってきそうで
たまりませんでした。
大失敗と合わせて大成功の動画も見たかったです。
aybさんのグリコポーズはひょっとして
渓流で転びそうになった時に閃いたのではないでしょうか?
夏休みの黒部源流レコが楽しみですね〜
とにかく
2014年前半、むさ中最終行事が無事に終了して、なによりでした。
エルクさん
自然渓流の厳しさを痛感しました。とてもシビアなんですね・・
それと同じくらい美しい時間を堪能しました
渓流に身を置く時間がとても楽しかったです
今度はご一緒したいですね。
SOULさん
自然渓流で
なんとかたけさんのお力をお借りして山女魚をgetできましたぁ〜
握力は弱いのですが・・どうも力が入ってしまいます(笑)
その場でいただくとまた格別ですね!美味しかったぁ〜
豆腐さん
こんにちは〜、豆腐さん、こんにちは〜♪
山女魚ちゃんとご対面出来ましたぁ〜
塩焼きもほんとに美味しかったぁ
ろばくん
前期最終イベントに参加してきました〜
自然渓流はとても難しい・・見える魚は素早いです
Cさんお見事でしたよ!見直しちゃったw
背中の傷は塞がりました!自分で一本抜糸してしまったみたい
Chilicaさん
あれれ・・自然渓流デビューはまだでしたか・・
ご一緒できなくて残念でした。
今回もタケナナ師匠のお蔭で、最後の最後に山女魚ちゃんとご対面できました
ツーショット写真、少し薄暗くなっていたのが分かるかしら・・
プリマさん
自然渓流、楽しかったですよぉ〜
山での過ごし方ってたくさんありますね〜
これからも、いろんなことに触れて行きたいです〜
pasocomさん
東京都の水源域は、とても静かでとても美しい場所でした
雲母という鉱物がキラキラ光って、小さな渓流も美しかったです。
散策するだけでも素敵な場所でしたよ。ぜひ〜
maaさん自然渓流でのヤマメゲットおめでとう
takeさん必殺仕事人ですね〜
Cさん良型イワナおめでとうございました♪釣りをしている時のcさん本当にステキです
aybさんあれはやばいって
こんびんわ〜、みなさま、こんびんわ〜♪
楽しい一日だったようでなによりです。
天気もなんとかもったようでよかったですね
☆シャキィ〜〜〜ン☆
流石です、今日も今日とて 釣らせるとは
でも・・・女性限定!?
ヘビの塩焼きは美味しかったことでしょう
あいかわらずの釣果、素晴らしい♪
いつか自分もそうなりたい^^
えっと、釣果だけね・・・
黒部への登山口まで行けば、死ぬ気で歩くしかないので、何とかなるでしょ
必ず釣り上げるのは、お手本にしたいですね^^
今度、竿を振っているところを見させてくださいね、勉強
えっと、釣竿・・・ね
自然渓流、初山女魚おめでとうございます
針がちゃんと口に掛かっているのが・・・悔しい
塩焼きも堪能して素敵な一日でしたね
みなさま、お疲れさまんさ♪
ぴぽぴぽ〜
むさちゅうの皆様、お疲れ様でした(*^^*)
女性、1人いるだけど華やぎますね♪
両手に花はできなくて残念でしたね。
前期はもう終了なんですね、参加できる時がなくて残念でした(T_T)
後期、イベント参加できたらいいな(*^^*)
あっでも、まあさん、アルガさんと違って華やかさはないので(笑)
まあさん、自然渓流でヤマメゲットおめでとうでした(*^^*)
美味しいの食べたから傷も治り早いかな?
皆さんこんばんは(^-^)/
もしかして、自然渓流デビューしてないの私だけでしょうか(>_<)
休みが合わずなかなか参加できないので、一人で行ってみようかとも思っていますが、どこへ行けばいいのかわかりません。
皆さんが行ったところを辿ればいいのかな?
take77さん
さすがみんなのお師匠さまですね、私の自然渓流デビューの時もよろしくお願いします。
後半戦はなるべく参加出来るようにしたいですがどうなるでしょう?
c-54さん
大物イワナおめでとうございます。
こんなのが釣れるとますます釣りが楽しくなって山から足が遠のいちゃいますかね。
aybさん
フライも完全にマスターして、黒部でも爆釣間違いなしですね。
aybさんがかじりついてる塩焼きがとても美味しそうです。
食べたいな〜
maaさん
algaeさんに続き自然渓流デビューおめでとうございますo(^▽^)o
そして、天然ヤマメを釣り上げてしまうとは、ヤマメとのツーショット笑顔がとても素敵ですね。
皆さん本当にお疲れさまでした。
後半戦は私もよろしくお願いしますm(_ _)m
なんとも、楽しそうでござりまするね…
むさちう
おさかな…うまそ
cアニのお腹…久々っ‼︎ 感動でありますっ\(//∇//)\
おはようございます。
朝からさわやかなレコを拝見させていただきました。
柳沢峠からは六本木峠経由で黒川鶏冠山に登ったことがありますが、積雪期だったので、同じルートと知らずに写真を見ていました。こんな素晴らしいコケの森もあるのですね。
歩いた時に、私は標識や登山道がりっぱに整備されているのに驚きましたが、この「水源域」は東京都水道局が管理しているそうで、それでこんななのだとびっくり。逆を返せば山梨県が管理していたらこんなに整備がしてもらえそうにありません。情けないことです。
六本木峠から仙水谷という方はいい沢があるのですね。
私、もちろん黒川金山は知っていましたが、この沢で砂金が採れるという情報は初耳♪。
こりゃ、そのうち(甲府盆地がうだるような時が最高ですが)、砂金ザルをもってすくいに行こうかな・・・。
なにしろ釣りの方はまったくできないので(^^)
エルクさん
転びそうになってじゃないっす(焦)
空手師匠ミヤギさんに教えてもらった鶴の舞(笑)です!
ソールさん
もう歯折りたくないっす(泣)
高瀬川行ってみたいです〜!
トーフさん
渓流行きましょう〜。
お手本にはならいと思いますが(笑)
黒部、死ぬ気で歩きます!
robakunさん
はじめまして。
むさ中参加お待ちしてま〜す。
チリさん
黒部で爆釣したい!
イワナ・ヤマメ美味しかったですよ。
わたしで良ければ自然渓流いつでもご一緒しますよ〜。
primaveraさん
はじめまして。
cさんのお腹立派でした!
pasocomさん
はじめまして。
苔の森、とっても良い雰囲気でした。
また行きた〜い。
皆さんそれぞれの成果と楽しそうというか、絶対に楽しいであろう写真の数々。
参加できないことが残念です。
cさん、グッドサイズおめでとうございます。見沼区ナンバーの釣り友にイワナの存在を再度教えなくてはいけませんね。
皆さんお疲れ様でした。
後期までソロでコソコソ行ってこようと思います。
エイシンさん
釣果が残せて良かったです
釣らせる人は偉大です
うーさん
釣りもするんですよ
沢を学んで(楽しんで)おくと万が一のエスケープルートにも役立ちそう
地図に尾根線と沢線を書き込みたくなるかも。
カマセンさん
自然渓流はムツカシイです・・はい。。
たけさんのお力です
TKさん
自然渓流楽しいですね
妖精さんたくさんいるのにね…なかなか難しいですね
次回はご一緒に妖精さんにtryしましょう!
★エルクさん★
どうもスミマセンね〜私達ばっかり楽しんじゃって
今回は、真性むさが2人しかいなかったのでハーフ&ハーフでしたね!
そんな事より体内カロリーをハーフにしなくっちゃね
釣り上げたときの動画は残念ながらないのですが、橋の上から
aybちゃんとエサ釣り師2人の合計3人が熱視線を送ってたんで
ま〜いわゆる、どんなもんじゃい〜!デシタ(笑)
★ソウルさん★
思えばソウルさんが初ヤマメゲットしたのも泉水谷でしたね〜(遠い目・・笑)
まーでもそれぞれやりたいことはイロイロですからね、
またやることが無くてヒマな時にでも参加してくらはい
そうそうアプローチは低姿勢でね!お客様にもそうですよね〜
サイン(ハンコ)もらって玄関のドアを閉めるまではね!(笑)ぐふふ・・
(オラは何かのアヤシイ勧誘してるんかい〜
★肉豆腐さん★
きょんばんや〜きょんばんや〜♪
釣果を摸するならオナカから行かないとだめですがな〜
アッシのオナカをネタにするタケさんのオナカもね♡なかなかご立派でしょ!?
オナカを出せば百釣危うからず!ってイ、、ワナいね
今度でかいイワナ釣りましょ〜モチロンお口でね
♡ロバくん♡
こんばんです、ロバート君!そーですよー全員そろえば
「さわやかさわでー
後期と言わずゲリラフィッシングもあるので時間が合えば
おいでませ奥多摩へ
★チリさん★
そうか〜チリちゃんだけなんですね、自然渓流デビューしてないのは、、
やはり只者ではなかったんですね!最後に控えるチリさんは一投目で
ゲットしそうですよね〜。あ、でも意外とそういうもんかも、、
ソウルさんもエイシンさんも最初はすぐに釣れたしね〜〜
時間作ってくださいな〜日原あたりならすぐ行けますよ
でも日原じゃあまり釣れないかもしれないし場所によっては結構危ないかも〜
♡プリマさん♡
ぐふふ・・今回は暑かったのでオナカだしは人の迷惑顧みず
「自分としては」気持ちよかったですよ〜
今度はプリマさんの番ですからね〜よろしく頼みますよ〜
そういえばプリダンもむさ中の資格が「大いに!」あるんでないですか?
★pasocomさん★
泉水谷は黒川鶏冠山の南側の谷で、釣り師の遭難とかもあるような
厳しい場所もある谷なんですよ。源流部はそうでもないんですけどね。
ちなみに北側は、ご存じのとおり多摩川源流の丹波川が流れてますよね。
砂金すくい行く時は声かけてくれれば付き合いますよ、
ただpasocomさんと二人でザル持って砂金採りやってると、、
ドジョウすくいにまちがえられそーですねー
★エイシンさん★
前回、牛首谷橋・岩の下に潜むイワナをワタクシのためにバラしておいて
くれてありがとうございました
バイクのおじちゃん友達、見沼区ナンバーだったんだ!?
おじちゃんワタクシの事を覚えていてくれてたんですよ
そのおじちゃん達の前で釣ったんだけど、あの人たちもしかしたら、、
毎日釣りに行ってるんじゃね?なんてタケさんと話をした次第でした
◎エルクさん・・・こんにちは
いやぁ〜〜皆さんが楽しんでくれている時間を共有できる♪
一諸に山を歩いて景色を見たり、沢でお魚釣り(みんなが釣れれば)・・・・それだけで十分
後半戦はエルクさんも足を運びやすいような企画を立てますので
グフフ・・・よろしくですね
◎ソウルさん・・・こんにちは
あちゃ〜〜痛いところを(^_^;)TKさんもかなり上達してきていますよ
前週!養沢で練習した時もかなりの確率で魚を出していましたから
次回はガッツポ-ズが?見られそうです
◎とぉ〜さん・・・こんにちは
グフフ・・・
限定ですよぉ〜〜〜なんてね(^_^;)
なんなら手をニギニギしての特別講習をしましょうか(´▽`*)アハハ
・・・まぁ〜さんが釣ってくれたので・・・ホッ!としましたよ
◎robakunさん・・・こんにちは
グフフ・・・惜しくも前半は終了してしまいましたが
個人計画は幾つか?立てようと思うので・・是非x2覗いて参加表明をしちゃってくださいね♪じゃ〜ないと・・・マッチ!でぇ〜〜すが(^_^;)
できないので(´▽`*)アハハ
お待ちしてますよぉ〜〜〜〜
◎チリちゃん・・・こんにちは
そうなんだよねぇ〜〜〜(^_^;)休みが・・・・・
もち・・・お手伝いしちゃいますよぉ〜〜〜男性陣は半分だけなんてね
なので・・・お仕事のお休みの予定をメールしておいてね!
◎プリマさん・・・こんにちは
おっほほほほっ!・・・♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。
♦楽しゅうございますよぉ〜〜〜∇
cさんのお腹
プリダンさんのお腹も・・・次回は・・・是非x2
◎pasocomさん・・・こんにちは
柳沢峠周辺はご存知のとおり、四季折々でとても楽しく遊べるところでいいですよね!今回も天庭周辺の木橋も新しくなっていました
砂金採り・・・前に釣りの合間にやったことはあるんですが(´▽`*)アハハ
今度みんなで一獲千金を狙いましょう
cさん&pさんと3人でどじょうすくい(笑)あっ!カジカすくって串焼きで一杯いいですねぇ〜〜(o ̄∇ ̄o)♪
たまに黒川金山跡を堀に来る方もいます
◎エ〜ちゃん・・・こんにちは
グフフ・・・前回のその他1名が今回は
ランチをしていたらバイクでトコトコ・・・こちらを向いて
おぉ〜〜なんて手を振りながら 、風を切りながら(´▽`*)アハハ
今度行くとまた・・・会ったりしてね\(◎o◎)/!
渓流のせせらぎ・・
いいですね・・
まぁちゃん釣りもするの?
清流を見ると遡行して上流へ行きたくなります・・シャケみたいですね
Cさん、大物ゲットしたようですね
みなさん楽しそうでなにより
でわでわ
ウエダさん、渓流に身を置くと気持ちイイですよね。
もちろん高い山の稜線も気持ちイイですねー
どちらも、たくさん行きたいんですけど時間と費用が限られるので
その日そのときを大切にしなきゃ、ナンテ最近思ってるんです。
イワナはそんなに大物ってほどでもないですよ〜
でも釣りとはいえ13km歩いてますがな〜
ウエダさん・・・こんにちは
まぁ〜さんが楽しそうに源流を詰め上がるのも・・・近いですね!
楽しみに見ていてくださいね
こんにちは、タケナナさん、まあさん、aybさん、Cさん!
皆様が泉水谷でムサムサしていた頃、日光で爽やかな一時を過ごしておりましたカマセンでございます(^^)v
回をますごとにタケナナさんの露出が増えているのは気のせいでしようか(^-^;
今回も見事な接待役サスガでございます
aybさん、グリコポーズ、ワタシもそういうの大好きです(笑)!
今後も恥じらわずにかまし続けて下さい
Cさん、花の写真を撮られている時よりも、釣りをしている時の方が6倍カッコいいですよん
が、そんなことよりも何よりも、まあさん自然渓流でのお魚ちゃんGETおめでとうございます
今後も大漁GET、期待してまーす
皆様、お疲れちゃんでございましたm(__)m
こんちは鎌センさん
なになに日光のしゃ、、しゃ社山でサワヤカデすって〜異議あり〜(笑)
シャイな赤鬼さんがいる時点でサワヤカさは半減でしょ??笑
(赤鬼さんここ見てないようだし言っトコ・笑)
でも2週連続楽しそうで何よりです!
そうそう、タケナナさんはアッシのオナカの事をネタにするので
ワタクシとそんなに変わらない事を証明するため、バシバシ写真撮ったりました!
ぐふふふ・・・
カマセンさん・・・こんにちは
裏方に徹っしたいんですが・・・オホホ・・・cさん曰く
まっ!高尾山周辺だと写真に写ることはないので・・・グフフ・・・ムサ中ではムサ証明のためにこれからも・・・数?カットは出演しようかと(´▽`*)アハハなんてね
白いクリンソウ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する