記録ID: 4595309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス/将棊頭山から空木岳
2022年08月09日(火) 〜
2022年08月11日(木)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 3,017m
- 下り
- 3,429m
コースタイム
1日目:桂小場ー西駒山荘ー木曽駒ケ岳ー天場
2日目:天場ー宝剣岳ー空木岳ー空木平避難小屋
3日目:空木平避難小屋ー下山
2日目:天場ー宝剣岳ー空木岳ー空木平避難小屋
3日目:空木平避難小屋ー下山
天候 | 1日目:曇り、上部ガス、夜雨、2日目:ガスのち曇り、3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
1日目:桂小場までタクシー、よく踏まれた歩きやすい夏道、西駒山荘で薪ボッカの褒美に低アルコールビールもらう。木曽駒山荘でテント張る。小屋は何でもある。発電機もあった。夜半雨、結構激しい
2日目:ガスガスのなか宝剣岳を越える。鎖、ステップ完璧な安全対策、木曽殿山荘まで一生懸命歩く。そこからガスが晴れてきた。空木平避難小屋は、ダケカンバの森のなか、静かでよい雰囲気の小屋、他に宿泊者1名のみ
3日目:ようやく晴れる。南アルプスを正面に駒ヶ根に下山。下山するといきなり暑い。
当初、奥念丈まで行く予定だった、しかし擂鉢窪小屋はもとよりカールにも入れなくなっていたので、時間を考慮して断念した。次回は越百小屋を使って安平路も視野に入れた縦走をしたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する