記録ID: 4503960
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾駅〜杉沢ノ頭〜蛇滝口〜高尾山口駅
2022年07月21日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 773m
- 下り
- 737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:52
距離 11.4km
登り 773m
下り 750m
10:18
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は上高地入りしているはずだった。22日が悪天候が予想されるため、中止した、残念。
再来週もテント泊の予定があるので、体力づくりのため山へ。暑いので、軽めに。多摩百山を徐々に踏みつつあるので、それ目当てで、八王子城山と杉沢ノ頭へ。少し物足りないので、蛇滝口から高尾山の中腹まで登り、下山というコース。
高尾駅から八王子城跡の登山口までは3キロくらい歩く、暑い。その登山道では、3人くらいとすれ違う。城山までは登りやすい。
城山からは山道らしくなる。陽が当たらず暗かったり、片側切れ落ちで道が細いなど。人気がないのか、踏み跡はあるが、あまり歩かれていない感じ。杉沢ノ頭までアップダウンが続き、汗が吹き出る。誰ともすれ違わなかった。摺指へ下山。
少し歩き、蛇滝口へ。この道へ入ると沢沿いのため、一気に体感の気温が下がる。とても涼しく心地よい。ここからは登山者は増える。沢沿いを外れると、蒸す。
高尾山の中腹へ出ると、軽くにぎわっている。2号路で下山する、初めてかも。
極楽湯で汗を流す。
暑さでバテバテになる前に下山でき良い体力づくりのコースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する