記録ID: 449638
全員に公開
ハイキング
丹沢
宮ヶ瀬〜丹沢山〜大倉
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,813m
- 下り
- 1,825m
コースタイム
7:45三叉路
8:26御殿森ノ頭
8:55高畑山への分岐(巻き道を利用)
10:43本間ノ頭10:50
11:34太礼ノ頭
12:26丹沢山13:45
14:04塔ノ岳14:10
16:04大倉BS
8:26御殿森ノ頭
8:55高畑山への分岐(巻き道を利用)
10:43本間ノ頭10:50
11:34太礼ノ頭
12:26丹沢山13:45
14:04塔ノ岳14:10
16:04大倉BS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
5:51代々木上原 6:35本厚木 6:55発の神中バス・厚20 7:39三叉路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所はありませんが、注意したところは、、、高畑山の巻道。 ・宮ヶ瀬付近から金冷やしまではヤマビルに注意しました。 |
写真
感想
宮が瀬〜丹沢山〜大倉の縦走は歩いてみたいルートの一つでしたが、
コースタイムがネックでした。塔ノ岳までに夕焼け小焼けかな〜?と。
宮ヶ瀬〜丹沢山までは新緑のなか気持ちよく歩けました。
丹沢山〜塔ノ岳の稜線歩きは最高でした。
時折吹く富士山側からの風はとても冷たく、気持ちの良さと共に自然への畏怖の念を抱きました。
西丹沢は行ってませんが、丹沢は東西南北で表情が違うのが面白いく飽きないですね〜
通ってしまいます。
次の丹沢は西丹沢か焼山〜蛭ヶ岳歩いてみたいな〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する