記録ID: 4493658
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳ー赤岳
2022年07月17日(日) [日帰り]

体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:30
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 2,966m
- 下り
- 3,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 11:27
距離 41.9km
登り 2,966m
下り 3,329m
16:00
ゴール地点
04:33 スタート(0.00km) 04:33 - ゴール(36.86km) 16:04
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はどこもかしこも雨か曇り。唯一晴れそうな八ヶ岳に友達とやってきました。
4時過ぎに八ヶ岳山荘に到着 あまりに車の多さにやまのこ村には停められないと判断し、美濃戸口に駐車、登山開始しました。しかし、やまのこ村に到着すると、まだギリで停められました。やっちまった。
登山道は人でいっぱいでした。
3連休で他の山域は雨、これで八ヶ岳に人が殺到した感じですね。
山の景色も微妙な感じでした。登ればガスり、下れば晴れる。の繰り返し。
まぁトレーニングにはなったんで、次回の山に活かしたいです。
今週はずっと雨な感じでしたね。
梅雨明け宣言は失敗でしょ。今梅雨じゃん。
来週以降の真の梅雨明けに期待。
GPSのログがぶっとんでいますが、終了ボタンを押さずに車で移動してしまったのが原因かと。ご容赦願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する