記録ID: 4362761
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峯奥駈路
2022年05月30日(月) 〜
2022年06月04日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 62:44
- 距離
- 110km
- 登り
- 9,298m
- 下り
- 9,686m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:16
距離 20.1km
登り 1,724m
下り 812m
7:04
14分
スタート地点
15:20
2日目
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 9:57
距離 15.5km
登り 1,354m
下り 1,290m
8:10
81分
二蔵宿小屋
18:07
宿泊地
3日目
- 山行
- 11:18
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 12:51
距離 19.0km
登り 1,488m
下り 1,407m
19:07
宿泊地
4日目
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 11:31
距離 17.1km
登り 1,475m
下り 1,877m
5:01
33分
宿泊地
16:32
5日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 10:22
距離 16.5km
登り 1,670m
下り 1,778m
15:05
6日目
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:28
距離 21.5km
登り 1,606m
下り 2,539m
15:18
ゴール地点
天候 | 曇り/雨/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
5泊は6日は厳しかったですがなんとか歩きました。荷物を軽量化したつもりでしたが、他の登山者に比べるとまだまだ重かったようです。
このコースは水の確保がポイントと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する