記録ID: 4320711
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								剱・立山
						雄山
								2022年05月23日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:15
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 603m
- 下り
- 575m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、強風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日の降雪でやや稜線上にも雪があった | 
| 予約できる山小屋 | 立山室堂山荘 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					前日、長野県の扇沢より立山黒部アルペンルートにて室堂へ。みくりが池温泉に宿泊して、翌日、立山の雄山に登りました。
宿泊した夜が、ひどい雨(霰?)と雷で、一ノ越〜雄山間の登山道にも雪が降ったようでした。もうこの時期は雪は降らないと思っていたのですが、さすが3,000メートルの世界。
とはいえ、柔らかな新雪がうっすら程度なのでむしろまだ雪を踏めることを楽しみながら登ることができました。午前中は前日夜からの影響で強風予報で、たびたび流されてきた雲でガスってしまったので、のんびり足元に気をつけながら雄山山頂へ。
山頂では、雲に隠された剱岳がうっすらと一瞬姿を見せてくれるのを待ったり、北アルプスの山々や槍穂高を眺めたり…。
下山した後はみくりが池温泉に預けていた荷物を引き取り、もう一度温泉に入り、駅に戻る途中にライチョウを見ることもできました。ライチョウに夢中になっていたら、すっかり予定よりも遅くなってしまい…笑。とはいえ、終バスまでには間に合い、富山側に降りました。残雪の立山、とても楽しかったです。夏も来たい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:162人
	 nn_n27
								nn_n27
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する