記録ID: 4214746
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 小持山 大持山
2022年04月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 938m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:37
距離 9.8km
登り 976m
下り 1,174m
天候 | 曇→晴→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストは一の鳥居の駐車場内にあるトイレに設置。 |
その他周辺情報 | 武甲温泉 |
写真
感想
今回で6回目のこのコース。武甲山山頂からシラジクボへの急な下り坂で膝回りの筋肉に乳酸が溜まるのを感じる。だが、登山の前半なので余力はある感覚。そこからの小持山から大持山までアップ→ダウン→アップで膝回りの筋肉が少し休まった気持ちになる。そして、大持山から妻坂峠への急で長い下り坂で膝回りの筋肉は活動停止・・・そして筋肉痛。いつものパターンである。自分にとってこのコースはトレーニングコースになっている。花粉症なので2月ぐらいから山から遠ざかり体がなまる。そんな体に効くコースと思い・・・気が付けば毎年この季節にここへ来ている。5月に雲取山へ登る予定である。
※GPSのログが途切れた為、「時間」「距離」「登り」「下り」の数値が実際とは異なる表示となっております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する