記録ID: 419672
全員に公開
ハイキング
丹沢
春を探しに早朝散歩 塔ノ岳
2014年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
4:50大倉-7:25塔ノ岳(休憩20分)-10:20大倉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
AM5時で大倉は気温4度。登山道はかろうじて泥が固まっている。水たまりも氷が張っている。多少の残雪あるが歩行に問題なし。下山時は気温15度となり、一部泥んこ祭。 |
写真
感想
ひと月ちょっとぶりの山行でした。
日曜日に大倉からの入山は極力避けたいところですが、日の出前なら大丈夫かなと。
丹沢にも「春」到来ですね。
山頂に雪が全く無くてビックリです。
大倉尾根は登りが少し長いので足元ばかり見てしまいがちですが、登山道の脇や周囲の木々を見渡すと「春」を発見できますよ〜
ただやはり・・・日曜祭日の大倉尾根は「コンニチハ」に忙しすぎて・・(笑)
やっぱり西丹沢のほうが好きだな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する